望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h28.1.31 都民の森でアイゼン歩き

2016-02-01 16:40:01 | 山歩き

天気予報が晴れに変わった日曜日、10日の竜爪山以来の山行を何処にしようか考えた。

何しろ、土曜の深夜にリオオリンピックのサッカーアジア予選決勝の日韓戦が行われるのだ。「スポーツはライブに限る」とこのブログでも何度か書いてきたが、これをライブで見たら、日曜の午前中は何も出来ない。そこで、折衷案として録画したものを日曜の早朝に観ることにした。そして行き先は都民の森。10日の後、3週間のブランクがあったので、距離は短め、そして元日以来のアイゼン歩きを手軽に楽しむことが目的だ。

土曜の夕方にザックや登山靴などををタントに積んでおき、22時前にベッドへ。

4:30のアラーム一発で起床し、4:40には録画放送を観戦!朝食をとりながらテレビ画面に釘付けになった。最初から韓国の怒濤の攻撃、前半に先制され、後半開始直後に2-0になった時にはすっかりブルーになり、早起きした甲斐が無かったと、うつらうつらしてきた頃、「ゴーーーール」のアナウンサーの絶叫で目が覚めた。交代で入った浅野が1点を取り返したのだ。目が覚めて、一気にテンションアップ。矢島の同点弾、浅野の逆転弾にはガッツポーズ!

ついつい手倉森監督の勝利インタビューを撮ってアップしてしまい、気がつけば6:30を過ぎていた。(^^;)

それからお湯を沸かしてテルモスに移したり、トイレに行ったりと出発は7:15頃。随分のんびりだ(^_^;)

甲州街道から奥多摩街道へ。奥多摩の山々は真っ白に見えた。これは楽しみ~

檜原街道を進み、段々標高を上げていくと路の両脇には雪がバッチリ。路面にも所々、うっすら雪が残っていた。ようやくスタッドレスの効果が出たかな。また、都民の森直前では作業のブルドーザーが活躍していた。そして、奥多摩周遊道路は都民の森のゲートで積雪のため封鎖中だった。都民の森まで来ることが出来たことに感謝しないとね。

9時少し前時点でそこそこ多くの車が停まっていた。私と同じく手軽に雪歩きを楽しもうという魂胆だろう。

直ぐに速報をアップ。トイレを済ませ、車内で着替えてザックの中を整理して、9:20に出発。

さすがは都民の森、除雪されている。

滝へ向かう階段は工事中。近くに居たスタッフさんに尋ねると、トンネルをくぐって森林館を回り込むように進めば良いとのこと。

なるほど、こうやって除雪していていたのか。

森林館の脇を進む。

ウッドチップの路もこの通り。しっかり踏まれており、歩きやすかった。また、雪が積もった木々が覆いかぶさるようになっていた。

最初の展望所から。青空が拡がり、先が楽しみだった。

滝橋へ。

勿論デジイチタイム!

滝は思ったよりも凍結部分が少なく、水が流れていた。

欄干にできた氷柱

滝の先のトイレで小用を済ませ、手前の東屋でオニギリを食べて、エネルギーをチャージ。この付近からアイゼンの爪痕が目立ってきたので、私も履くことにした。また、歩き始めは音なしだったが、10時になったので、安住を聴くことにした。

三頭沢沿いの路へ。

ちゃんと水は流れている。

木々が覆いかぶさっている箇所があちこちに。

青空がのぞいている。この時間は日も出て、わずかに暖かく、インナーに着ていたジオラインのお陰もあって汗ばむほどだった。

やっぱりデジイチで撮りたい。これが樹霜ってヤツか。

青空とのコントラストがイイね。 

こんなものも撮っていて楽しい。

これは何の実だろうか。面白いね。

淡々と進む。

このように先行者のお陰でルートはバッチリできている。朝イチの方はラッセルだったのだろうか。感謝感謝だね。

倒木に積もった雪がこんなに!

枯れ葉が凍っている。これも面白い。

ようやくムシカリ峠。青空はどこ?気温も下がってきた。

この付近で降りてくるハイカー3人組と出会った。その後出会った方々も全員がアイゼンを履いていた。今日はホントに山が好きな人しか居ないと言うことだね。

11:42 西峰山頂へ。画像に写るソロ男性、その奥に夫婦、さらにその奥にソロ男性が居た。ここはいつも賑わっているが、さすがに今日は少なかった。

毎度お馴染みの3本指ポーズ。北側はわずかに青空が見えるものの、他はガスって何も見えなかった。

ベンチにレジャーシートを敷き、コッフェルでお湯を沸かしてカップ麺タイム。上記の方々が皆居なくなって数分間は一人。ラジオを聴きながらだったが、妙に淋しかった。

食事中に、夫婦が一組、ソロ男性、また夫婦が到着し、一気に賑やかになった。このコンディションでもさすがは人気の山頂だ。

またデジイチタイム。薄曇りの太陽を狙ってみたが、面白い絵になった。

小物も狙ってみた。やはりデジイチで撮ると写り方が違う。

12:36 下山開始

数分で御堂峠。テンションが上がらず、中央峰、東峰に寄るのは止めた。

鞘口方面へ。これ以降登ってくる3,4人と出会ったが、いつもの賑わいを考えるとはるかに静かだった。

13:53 鞘口峠

ここにも氷柱

森林館でアイゼンとスパッツを外し、トイレ(大)休憩(^^;)

駐車場まで降りてきたら、嘘みたいに晴れていた。あれれ、さっきの山頂のガスガスは何だったんだ。

車内で着替え、帰路へ。檜原街道は順調だったが、武蔵五日市駅手前から交通量が増えた。時々渋滞していたが、許容範囲。トイレ休憩を一度挟むだけで帰宅できた。

雪の都民の森、三頭山は何度も来ていたが、ずっとアイゼンが必要だったのは今日が初めて。ある意味貴重な体験が出来たのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵! (みちほ)
2016-02-05 16:12:44
なんだか素晴らしい景色じゃないですか~
とても東京?とは思えないよ!

雪景色っていいよね~
雪が溶けて氷ってのもいいですね~

東京の除雪ってこうやるの?
驚です!  人力なんだね(笑)
返信する
みちほさん (のぞむ)
2016-02-05 18:33:52
この日はなかなかお目にかかることのできない風景でした。赤城とは違ったでしょうか。
一度ここにもいらしてくださいね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。