11月14日(日)
「千谷沢 西国三十三番札所巡り」の後、次に向かったのは・・・
小国町の「箕輪山城址」
銀杏が綺麗に色付いている「みのわ城址公園」に車を停めて、いざっ!
この公園は「横澤尋常高等小学校」の跡地だそうです。
校門の近くに建てられた「先生と少女」の像。
「城跡入口」と大きく書かれた看板で気合いが入る!?
山道は整備されているが、かなり急な上り坂・・・。
上り始めて、約5分で東屋に到着。
たった5分だったが、キツイ上りを急いで登ってきたので
ここが本丸???
まだ先に道が続いていたので15分程進んだが、先が分からず怖いので引き返してきた・・・。
引き返す途中で、年配のおじさんとすれ違い「こんにちわ」。
本丸に戻って、下界を眺める。
たくさん汗をかいたので、本丸を後にする。
帰り道は、もちろん急な下り坂。
転げ落ちないよに注意深く下りる。
調べてみると、小国町は城跡や遊歩道が多いようだ。
山道が整備されていれば、今後いろいろと巡ってみたくなった。
11月14日(日)
午前中は晴れ予報なので、以前から気になっていた
小国町千谷沢の「龍光院」の裏山にある「千谷沢 西国三十三番札所巡り」へ行って来ました。
集落の方々が清掃中の「千谷沢農村公園」の駐車場に車を停めて、いざっ
2017年に造られた東屋。
三十三番全てを載せるのは大変なので・・・・省略。
「夫婦杉」の奥には「子宝杉」が・・・。
順路の看板があるので、地図がなくても大丈夫!
高台より千谷沢集落を望む。
写真を撮りながらのんびり歩いて、約1時間で全て巡れました。
枯葉を箒で集めていた年配の方に「記念にぞどうぞ」と「千谷沢 西国三十三番札所巡り」のパンフレットを頂いた。
「千谷沢 西国三十三番札所巡り」を終え、駐車場へ戻って来たら公園清掃が終っていました。
「チャラーン!」最後に千谷沢出身の林家こん平師匠がお出迎え。
薄っすらと汗をかいて、気持ちの良い軽登山でした。