goo blog サービス終了のお知らせ 

のんちの日記

ペンタでお写ん歩
K-1Ⅱ・K-3Ⅲ・K-5ⅡS・K10D&K20D
K-50・KーmにQ-S1とGRD2使ってます。

午前中に香取神社と水元公園へ・・またまた行ってきました

2019-01-06 23:59:05 | PENTAX
猫ちゃん探しに、香取神社へ行ったんですが、会えませんでした・・・

K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
香取神社にて・・・

その後、水元公園へ入ったところで、にゃんこいました

K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)

少しずつ近寄って

K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)

特に逃げる様子無い

K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)

尻尾も長くて、綺麗でした

K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
慣れているのか全く逃げない・・・
撫でてきました


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
水元大橋を渡って・・・


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
西の空


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
水仙ですね


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
木のベンチ


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
ベンチも何種類かありました
今度もう少し調査してみます


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
φ200位かな?転がっていました


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
先日亀有で見た水飲みの蛇口
水元公園には結構な数ありました
そういえば、前も見たことありましたわ(^^;


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
こちらは、グリーンプラザ
今日は花の市でしたが、ちょっと行くのが遅かった様でした


K-5ⅡS+TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1(272E)
グリーンプラザの奥
名前がわからない


こちらもグリーンプラザの奥


Q-S1+02 STANDARD ZOOM(5mm)


Q-S1+02 STANDARD ZOOM(15mm)

今度は朝日撮りに行きたいです