上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

米子山荘マイナーチェンジ(業務連絡)

2011年07月20日 | 山2011
 7月16~17日、永年慣れ親しんだ薪ストーブをリニューアルしました。

 1:ストーブ及び台や囲いの更新

 
 古いストーブの撤去

 
 
 ストーブ台の作成状況。学校工作の時間にトタンでチリトリを作った世代を中心に加工してトタン貼。
 


 2:テラス階段の作成

 
 作成状況


 
 階段完成


 3:網戸張り替え

 
 


 4:キツツキに開けられた壁穴の補修

 
 穴を開けられた壁面の状況


 
 東壁面補修状況


 
 西壁面補修状況

 

 5:1階内装

 
 施工前


 
 完成



 6:周辺整備

 



 そして、最後は完成なったストーブを囲みおきまりの
 
 ジビエ料理 鹿肉もあります

 

*中氏からのメール
 山小屋改修工事(2011.7.16-17)の概要
1 ストーブ交換(台、煙突一部も)
2 3F内装(きつつき穴対策)
3 ベランダ階段取り付け
4 1F内装(杉板、約半分)
5 水源部ホース補修、ストレーナ取り付け、台所水道管整理
6 網戸交換(一部)
7 周辺整備(一部)
8 汚水くみ出し
9 発電機(20A)の購入、活用
すぐすぐというわけでもないのでしょうが、今後やっておきたいことは、
1 1F内装の完成
2 網戸交換の完成、3F網戸取り付け
3 周辺整備、薪作り
4 水道施設のテスト
位でしょうか。あと、
そろそろ屋根の葺き替え(足場を組んで)も検討すべき、
という話もでました。


*田氏よりメール
○ 網戸の未補修部分は台所と、二階出入り口脇の窓の二カ所が未交換です。
  (止めゴムは購入済です)
○ 発電機のオイル交換は初回が20時間、次回以降は100時間毎に600CC(10W-30SEグレード以上)の交換が必要です
  エンジン物は最初の交換が重要だとの話がありますので気に留めて交換時期を見定める必要があります。
  (7/16・17の使用は夜間照明も入れて8時間くらい、残油は45%です)
  ヤマハEF23Hの定価170,100円だそうです
○ 発電機、重量(41㌔)がかなりあり満タン状態での移動は辛い物があります、どこかに発電機が乗る大きさの不要な台車が無いものでしょうか
○ 水道は小屋前の破損箇所の修理が残っています





 9人で1日半、頑張った甲斐があり
 気になっていた所の修繕が済みました
 屋根の錆が気になりますが
 これから25年、小屋も体力も持てば良いです
 
 
 ↓  ボタンを押して頂くと助かります






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり山仲間はいいですね (俄歩人)
2011-07-21 17:14:45
 皆さん結構玄人はだし、見事な出来栄えですね。
雪降し、雪堀、そしてメンテナンス。毎年何回か集い
鍋を囲み、酒を酌み交わし それぞれの山行を語る。
そんな仲間がいらっしゃることは素晴らしいことですね。

 いつかは子供達や後輩に引き継がれ、飾られた写真に
皆さんの足跡が想い出として残るのでしょう・・・。
「坊がつる讃歌」ではありませんが、「米子山荘山仲間の歌」
でも作詞作曲されたらいかがでしょうか。

PS.
 華燭の典の秋を間近に控え何かとお忙しいことと
拝察します。
三人のお嬢さんのうち どなたかのパートナーが
山好きなことを祈っております。

返信する
俄歩人 様 (nouama)
2011-07-22 19:00:14
 今晩は、何時もコメントありがとうございます
 我が山の会も退役世代が現れ始め、その年代の方々が結構器用で大工仕事・板金・水道工事などこなしてくれます。
 大学時代はワンゲルに入っていた人が多いのですが、大半は山小屋利用がメインになってしまった様です。

 気の置けない仲間なので大切にしたいと思っております。
返信する
うらやましいです。 (keykun)
2011-07-27 06:32:32
おはようございます。
山荘のメンテナンスお疲れ様でした。
これで当分は安心して利用できそうですね。
きつつきが板壁に穴を開けると知って驚きました。

それにしてもうらやましい話です。
返信する
keykun様 (noyama)
2011-07-28 21:46:41
 今晩は 毎度コメントありがとうございます
 山小屋はカメムシの冬ごもりの絶好の場所らしく、掃いて捨てても捨ててもマダマダ出て来るほど侵入してきます
 それを狙ってキツツキが壁に穴を空けるらしいのです
 
 
返信する

コメントを投稿