上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

クマ出没情報 (利根沼田通信)

2010年08月16日 | GG通信


 

 


 旧盆入りの13日頃から今日(16日)まで谷川岳ロープウェイ乗り場と湯桧曽川間で2匹の子連クマ目撃情報があります。
 湯桧曽川沿いに蓬峠方面に行く方、または降りてくる方。ロープウェイ付近を歩かれる方は注意してください。クマよけの鈴は必携です。

 8月に入り利根沼田地区のクマの出没は増えているようです。

 クマへの対処の仕方はこちら

  山でクマに会った時の対処法
1:正対してクマの目を見てゆっくり下がる
2:襲ってきたら立ったまま頭部頸部をやられないよう一撃目をかわす。ニ撃目の前
 に窪地や岩の隙間木の陰に膝を丸めこんで潜り込む。
3:最後は持てる力で全力で反撃しろ










  


 今年は親子熊の出没が多いように思います
 地元だけでなく光岳でも遭遇しました
 クマは目立たないようにしているのですが
 見始めると結構見かけてしまうようです
 
 この情報役に立った方(立たなかった方も)気に入って頂けたら ボタンを押してください







 【8月17日追記】
 ・ここの親熊は捕獲されたようです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿