上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

 第12回「21世紀の森」野外音楽祭 (利根沼田通信)

2010年08月09日 | GG通信
 平成11年から毎年夏に開催されている野外音楽祭も今年で12回。天気に恵まれ爽やかな高原の風の下、8月8日(日)に開催されました。
 

 
 

 広々した蒼い芝生の会場はノンビリムード。常連さんはテント持参です。

 


 


 午前中は地元関係者の出演

 
 地元沼田市白沢町の「二荒太鼓」


 
 白沢町女性合唱団 「らばんぶらん」


 
 みなかみ町出身 「テリー斉藤 With Friends」


 地元の特産品などを紹介販売するテントも大盛況。暑さも手伝って地ビールは完売。何回か補充したそうです。

 


 木工工作などのコーナーもあり子供達も楽しめたようです


 
 

 
 午後の部は、ダカーポ、因幡晃、ビリーバンバンが出演。最後に全員そろってのステージでした。

 
 右端:歌好きの沼田市長も飛び入り参加。


 5000人の入場者。会場が広いためそんな風には見えませんでしたが、帰りはさすがに大混雑。

 


 午後は雲が出て少し涼しくなりましたが、青空の下真っ赤に日焼けした人が多く見られました。
すがすがしい、高原の芝の広場で開催された音楽祭。楽しい1日が過ごせたと思います。



 


 開催関係者としての参加
 それこそ喉から手が出るほど生ビールが飲みたかった
 来年はお客で参加したいものです  
 
 参加した方(されなかった方も)気に入って頂けたら ボタンを押してください








最新の画像もっと見る

コメントを投稿