上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

甘利山・千頭星山(紅葉ハイク)

2016年11月06日 | 山2016

【山 名】甘利山1713m、千頭星山 2139m(山梨県)
【日 程】平成28年11月5日(土)
【同 行】中
【天 候】快晴
【ルート】前橋5:00===8:30甘利山登山口8:45---9:10甘利山-----9:40奥甘利山----10:55千頭星山----13:20甘利山------14:00P
【行 程】 L=9.6km +-880m 行動時間5:15
【地 図】ルート図はこちら
【温 泉】韮崎旭温泉 600円(温まる炭酸泉)



 
日の出が遅くなった今日この頃
夜明け前に前橋を出た
 佐久南インターから佐久甲州街道を南下する途中
 日が昇って来った
すると地表近は靄
 日が昇りきると天井は快晴
 雲棚引くは八ヶ岳
 


 
 急坂を上りきり標高1600m付近の登山口に着くと
 10台程駐車していた車の大半は県外から
 評判の山なのだろう


 



 
 春には一面レンゲツツジが咲き誇る登山道
 30分程歩くと甘利山山頂に着く



 
 甘利山山頂から千頭星山
 山頂からはの眺めは抜群
 紅葉も盛りだ



 
 金峰山や茅ケ岳



 
 何の実かな

 

 
 カラマツにサルオガセ



 
 オヤマボクチ



 
 富士山を眺めながらの登り



 
 甘利山から奥甘利山までの登りは約100m
 結構きつい登りでひと汗かく
 


 
 東から見る八ヶ岳は山脈だが
 南から見る八ヶ岳は編笠・赤岳が外輪山の一つの山に見える



 
 気持ちの良い笹原
 笹原に腰を下ろすと正面に富士山を見ながら休める場所



 
 薬師岳
 樹木が邪魔して鳳凰三山全体を一度に見渡せない



 
 地蔵岳
 オベリスクがハッキリ見える



 
 薬師・観音・地蔵



 
 もう一汗かいて千頭星山
 2000mを超える山頂だが樹木に覆われ展望は無い
 


 
 山頂から西へ10分程行くと西方の眺望が効く
 白いのは農鳥岳だろうか?

 
 苺平と大崩


 
 霧が深い地域なのだろうか
 日当たりの良いところにもサルオガセ目立つ



 
 午後になってもよく晴れており
 一日中富士山がよく見える



 
 帰りは正面に富士山を見ながらの下山



 



 
 同じような写真を何枚も何枚も撮ってしまった
 それほど眺めは良かった


 
 駐車場



 
 快晴無風の一日でした
 一日中富士山が眺められて、周囲の眺望も抜群
 ほっこり楽しい山歩きでした
 山梨百名山、俄然興味が湧いてきました
 

  そんな訳で ボタンを押して頂けると嬉しいデス



 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿