上州からの山旅

凡人noyamaの山旅の記録

湯の丸・角間山

2016年09月10日 | 山2016
【山 名】湯の丸山2101m・角間山1981m(群馬県)
【日 程】平成28年9月10日(土)
【同 行】単独
【天 候】晴れ
【ルート】前橋5:00==7:00地蔵峠7:10------8:10湯の丸山----9:15角間峠-----9:50角間山---12:00地蔵峠
【行 程】 L=10.7.km +- 980m 行動時間5:00
【温 泉】新鹿沢温泉鹿の湯 つちや 500円
【地 図】地図はこちら



 
今年は6月まで台風は発生しなかったそうだが、7月以降今日までに14個も発生
 しかも、8月に4個、9月に1個と5つも上陸している
 先だっての東北への山旅も、台風の影響をまともに受けてしまった
 ここ2週間ほど週末の天気が良いが出かける都合がつかないでいた
 少し間が空くと動きが悪くなるので半日コースと思い湯の丸へ



 
 地蔵峠からの登りはゲレンデの中



 
 蝶マニアの出没が多いのか入り口には大きな注意看板


 
 
 ゲレンデトップから振り返れば駐車場は未だがら空き



 
 リフト終点付近にハンゴンソウ(反魂草)
 その薬効により死にそうな人も生き返るというのが謂れだそうだが
 お彼岸が近くになると山で見るのでそちらのイメージを感じる
 今回のコースではあまり見かけなかった



 
 ツツジ平から湯の丸山



  
 秋の花、エゾリンドウ
 このあたりから秋の花が沢山咲いている
 今頃も花見に良い季節かもしれない



 
 オヤマボクチ



 
 オヤマボクチに似ているマツムシソウの実



 
 鐘分岐



 
 コケコゴメグサ



 
 ハクサンフウロ



 
 角間山の向こうに、四阿山や草津白根
 雲も秋の雲の様だ



 
 籠の塔山の後ろに浅間山が隠れている



 
 ヤマハハコ



 
 ミヤマシシウド



 
 湯の丸山頂
 まだ時間が早いのか、山頂には2組4人しかいなかった
 八ヶ岳や北アルプスなど360度の大パノラマ
 天気さえ良ければ
 駐車場から1時間程でこれほどの眺めができるのはありがたい
 



 
 八ヶ岳



 
 北アルプスの山々



 
 四阿山
 まだ時間が早いので、烏帽子山を往復してから
 前方の小山を超えて角間山へ行こうかと思ったが



  烏帽子山の向こうに槍ヶ岳
 烏帽子山が遠くに感じられたので烏帽子山はパスすることにした
 


  イワインチン
 湯の丸山頂付近には、踏んでしまいそうなほど群生している
 今が盛りと咲いているので秋の花かもしれない



 
 ミネウスユキソウとイワインチン



 
 マツムシソウ
 山頂付近は未だ咲いている



 
 湯の丸北の小ピークより、湯の丸山



 
 角間山と鍋蓋山



 
 角間峠
 湯の丸山から角間峠までの下りは
 笹に付ていた露でズボンがびしょ濡れになってしまった



 
 峠から角間山への登りは、日当たりが良く笹も低いので
 練れたズボンはすっかり乾いた



 
 ウメバチソウ



 
 角間山山頂
 ここからの眺めも良い



 
 浅間山はすっかりガスの中



 
 湯の丸山



 
 北アルプスの山々



 
 角間山まで来る人は全く居ないのだろうかと
 一人で眺めを楽しんで下山開始
 角間峠付近まで下ると何組か登って来た



 
 フジバカマ



 
 アキノキインソウ



 
 ワレモコウ



 
 オヤマリンドウ



 
 何の実?



 
 アキノキリンソウ 丸いのは虫こぶ?




 
 角間峠下の分岐



 
 ツリガネニンジン



 
 シラタマノキ


 
 
 鐘分岐への分岐



 
 湯の丸山



 
 トモエシオガマ



 
 キノコSP



 



 
 ヤナギランの実
 途中、雲が出てきたが下るころにはまた晴れ
 20日ぶりの山行は天気に恵まれ
 また日焼けした
 





 人間ドックに行ってきました
 コレステロール・脂肪・尿酸値が高いのはいつものこと
 医者からは適度な運動を勧められますが
 毎週山歩きをしろとのことでしょうか?
 しっかり歩けるよう、言われた内臓の再検査は受けておきます
 
 
 ↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります







最新の画像もっと見る

コメントを投稿