goo blog サービス終了のお知らせ 

指先の向こう側

「見たこと 聞いたこと 感じたこと」 を書く 私的日記

あなたのお勧めの映画を教えてください!

2005年10月03日 00時02分24秒 | TB テーマ 練習
あなたのお勧めの映画を教えてください! (9月30日) 何だろう? いざ、考えて見ると、いろいろ思い浮かび、迷います。 最近ですと、映画「シュリ」「インファイナル・アフェア」「HERO」・・・ 米映画も王道ですね。「ゴット・ファーザー」「ロッキー」「プラトーン」 「ワイルド・スピード」・・・「太陽がいっぱい」「シャレード」「レオン」 なんだか、優柔不断な性格が現れる選択ですね。(笑) 実際 . . . 本文を読む

1つだけ願い事が叶うとしたら?何をお願いしますか?

2005年09月19日 00時51分24秒 | TB テーマ 練習
「1つだけ願い事が叶うとしたら?何をお願いしますか?」 毎度おなじみ、TB テーマ です。 改めて考えると、何だろう?と思います。 お金?⇒たしかに、欲しい!! 健康?⇒丈夫な体が良い、ですね。 幸せ?⇒何が本当の幸せか、悩む時がある。 平和?⇒確かに、願うものですね。 こうして考えると、ポイントは「一つだけ・・」と言う所です。 上記、全部!とは、いかない・・・反則ですよね。 ・・・・・ . . . 本文を読む

「したい」事は、決まっているのさ~ァ

2005年08月26日 00時43分37秒 | TB テーマ 練習
今「したい」ことは、なんですか? 決まっているでしょう。 あれです。 あれです。 あれです。 あれです。 あれです。 女の子と、「焼肉」食べた~い!!!!です。 最後に食べたのは、3年前です。。。 以来、食べてません。。。。 さみし~い!!! 写真は、その時、撮りました、思い出の1枚です ますます、さみしい . . . 本文を読む

お勧め漫画 「MOONLIGHT MILE」

2005年08月17日 01時33分55秒 | TB テーマ 練習
MOONLIGHT MILE  (作 太田垣康男) です。 時は2005年 月の中に眠る、 次世代エネルギー「ヘリウム3」を目指し アポロ11号着陸から、36年・・ 月への新たな挑戦が始まろうとしていた。 MOONLIGHT MILE(月への、はるかなる道)が再び開かれる。 (コミック1巻より引用) 宇宙開発の、お話です。 今年の初め、本屋で平済積みされていたのを、見かけて買いま . . . 本文を読む

理想のデートです

2005年08月14日 01時56分27秒 | TB テーマ 練習
「おしゃれな店より、  パーキングを知っている人の方が、かっこいい」 眞鍋かをりさん の発言です。 まったく、その通りです。 車で、ウロウロした時の、かっこ悪いこと・・・ 街往く人々が 「なにあの車?   さっきから同じ所を、グルグル回って、   バッカじゃない?」 そんな声が聞こえてきそうです(大抵、性格キツイ都会Ledyですね) でも、どうなんだろう? 知っている場所なら、 . . . 本文を読む

地震の時、持って逃げるもの・・

2005年07月31日 01時07分20秒 | TB テーマ 練習
先日、関東地方で、大きな地震が、ありました。 みなさん、無事でしたでしょうか? TB練習も、かなり、タイムリーな話題になっていますね。 さて、何を、持って逃げ出すのかな?・・・・ これが、今までの経験から いつも、持っていくものがあります。 それは 黄色いヘルメット です。 あわてて、飛び出すと頭の上から、何か物が落ちてくるかもしれません。 そんな時のために、社会人 . . . 本文を読む

おすすめ音楽!!

2005年06月27日 01時59分57秒 | TB テーマ 練習
私の オススメ音楽 は。。。。 中島 美嘉 「雪の華」です。 歌詞の「甘えとか弱さじゃない。ただ、キミを愛してる。心からそう思った。」    「誰かのために何かをしたいと思えるのが愛ということを知った。」 大好きな歌詞、曲です。 この曲を聴くと、雪の中に佇む、二人の姿が目に浮かびます。 ときどき、目が うるうる します。。。。。。 私は、個人的に雪が好きです。 雪の中、この歌詞のセ . . . 本文を読む

今日の昼ごはん じゃあなくて デザート

2005年06月15日 10時07分33秒 | TB テーマ 練習
なぜか、今日の昼ごはん ではなくて、デザートが、もう決まっている。 それは、寒天を使った、あんみつ らしい。 なんでも、寒天が、近所のスーパーで、人気らしくて、売り切れが続いてみたいだ。 それで、なんとか手に入れたから、デザートが早々と決まった。 ちなみに、今日、ごはんの中に、寒天を入れる らしい。。。。。 どんな塩梅なのか。。。すこし不安です。。。。 . . . 本文を読む