調べてはみるものだ。オーリアンスの経歴が日本で紹介されることなんてまずないが、このグループの最大のヒット「Dance With Me」を聴いたことのある人は少なくないだろう。ところがアメリカ系のホームページのサイトをみると、トップにくるのは「Still The One」。果たして日本でシングルカットされたのだろうか……。長年疑問に思っていたが、実はこの曲、77年のABC-TVのテーマ曲に採用されていたという。
ちなみにこの曲はオーリアンズのファーストアルバムに入っているバラード曲だ。「ティコンデロガ」とはなんとも聞き慣れない名前だが、これも調べてみるとニューヨーク州にある古い砦の名前で、この地名はたぶんインディアン語だろう。アルバニーからバーリントンへ向かう途中、87号線上にある。訪ねたことはないが。
このアルバムは、リーダーでギタリストのジョン・ホールの名を一躍有名にした「Half Moon」が収められている。もちろんジャニス・ジョプリンが「Pearl」でとりあげたあの曲で、このシングルヒットのおかげでジョン・ホール&オーリアンズは注目されることになる。とはいうものの、決して恵まれたスタートとはいえない。他で触れたがメンバーのホッペン兄弟はこれ以前に「キング・ハーベスト」のメンバーでのレコーディング歴がある。その後2人はマッスル・ショールズでスタジオミュージシャンとして働くことになり、ジョンとはここで出会う。セカンドアルバムは半分がこのマッスル・ショールズ、残りをベアーズビル・スタジオで録音したものの、内容が気に入らないとABCレコードは発売を拒否。アルバム「Let There Be Music」はアサイラムで録り直しして発売され、「Dance With Me」の大ヒットとなった。ちなみにこのセカンドが発売中止になったのは急だったらしく、日本盤は発売されてしまった。
ちなみにこの曲はオーリアンズのファーストアルバムに入っているバラード曲だ。「ティコンデロガ」とはなんとも聞き慣れない名前だが、これも調べてみるとニューヨーク州にある古い砦の名前で、この地名はたぶんインディアン語だろう。アルバニーからバーリントンへ向かう途中、87号線上にある。訪ねたことはないが。
このアルバムは、リーダーでギタリストのジョン・ホールの名を一躍有名にした「Half Moon」が収められている。もちろんジャニス・ジョプリンが「Pearl」でとりあげたあの曲で、このシングルヒットのおかげでジョン・ホール&オーリアンズは注目されることになる。とはいうものの、決して恵まれたスタートとはいえない。他で触れたがメンバーのホッペン兄弟はこれ以前に「キング・ハーベスト」のメンバーでのレコーディング歴がある。その後2人はマッスル・ショールズでスタジオミュージシャンとして働くことになり、ジョンとはここで出会う。セカンドアルバムは半分がこのマッスル・ショールズ、残りをベアーズビル・スタジオで録音したものの、内容が気に入らないとABCレコードは発売を拒否。アルバム「Let There Be Music」はアサイラムで録り直しして発売され、「Dance With Me」の大ヒットとなった。ちなみにこのセカンドが発売中止になったのは急だったらしく、日本盤は発売されてしまった。