私の知らない世界が・・・。 . . . 本文を読む
「スターウォーズ・エピソードⅢ シスの復讐」
夏に公開していたのは皆さんご存知のことと思いますが、やっとこの冬休みにDVDで観る事が出来ました。(笑)
以前ココに取り上げた時に、コメントしていただいた方々に御礼申し上げます。
小説であらかじめ読んでいたので、大体のストーリーは把握しておりました。ちょっと「暗い」というイメージは確かにありましたが、なかなか仕上がりもよく「シスとヨーダの戦い」も . . . 本文を読む
暗いことばかりじゃ、嫌になっちゃいます。
『「tricycle」「Free Spirit」とくれば、やっぱりこれっしょ!』
というわけで、「Oira」です。(笑)
これも前の2枚同様。最初に買ったのはLPです。
中ジャケの(右上の写真)3人の表情はとても楽しそうですよね。
やっぱりマーちゃんが「いい味出してる」ような気がいたします。
このアルバムの中で「1曲」となると、やっぱり「Head . . . 本文を読む
このアルバムは本当に衝撃的でしたね。
「完全限定盤」とか帯に書いてありました。(限定2万枚だったかな?)このアルバムを買ったのはたしか、中学3年生でしたね。
地方に住んでいた私は、東京の「日比谷野外音楽堂」というところがどんな所かも知らず、このコンサートが行われたこともまったく知りませんでした。
例の事件のあとCharは完全に沈黙を守っていました。そのあとのこのアルバムですから、その時の衝撃 . . . 本文を読む
このアルバムは最初はLPで聴きました。
それも貧乏学生時代だったので、買ったのは中古レコードショップだったような。
私がCharを聴き始めたのが中学1年くらいだったのですが、それ以来、ずーっとギタリストということでJL&CやPinkCloudのアルバムはほとんどギターのパートを中心に聴いていました。
今は「チョロットBassを弾く」ようになって、改めてこのアルバムでのBassのパートを聴いてみ . . . 本文を読む