能勢謙三の鹿児島まち案内日記

2365 おもしろ看板

2020年8月5日(水)晴れ。

●店情報 東千石町、天文館にぎわい通りの「とんかつ 亀かわ」が7月末までで閉店した。コロナ禍も影響したようだ。

東千石町、天神ぴらもーる。

市役所。左が本館、右は別館。

小川町の五差路近く。このあたりには面白い看板がある店が目立つ。

同町の、そろばん書道教室。

同町の理髪店。

15時03分 鹿児島中央駅東口のバス乗り場等総合案内板前で婦人「県民交流センターへ」。あっちの5・6番乗り場から鹿児島駅前行きに。水族館口で降りるといいです。「長田陸橋を通るバスに。交流センターの前に止まるので」。でしたら、と近くの3番乗り場へ誘導。宮之浦団地行きの時刻表を示す。見たら43分発だった。鹿児島駅前行きの方が本数が多いです、と案内。

中央町。キャンセビルから。

15時10分 同署で男性「中別府」。中別府団地行きかと思い3番乗り場を案内。が、団地ではないかもと思い、3番乗り場へ行き「ただの中別府ですか」と尋ねると、「というか、柿之迫です」と男性。でしたら2番乗り場もいいですと再案内。

15時12分 7番乗り場で女性2人「串木野」。ここから出ます。10分発ですからもうすぐ来ます。

武岡1丁目から。

名山町の「林光華園」。バス通りを眺めながら中華で焼酎を。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事