キャブテストとカムチェーン。 2024年09月28日 14時32分46秒 | -286- 【誤字脱字、変換間違い等意味不明箇所があります、ご自身の頭のなかで「校正」お願いいたします】>>作業に信頼性はありません<<すると・・・・「ガラガラ」異常音、なんじゃこりゃ?もう一度同じ作業「少し改善」三度目で最初の状態にまでなった、そして「カムチェーン」の音も改善されたが”やらない方がよい”。(続)コメントは「許可していません」御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com
CL450のメーターの❷ 2024年09月25日 13時33分59秒 | -286- 【誤字脱字、変換間違い等意味不明箇所があります、ご自身の頭のなかで「校正」お願いいたします】===================================マイルのメーターケースが綺麗だったので安価で落札したような?気がします、部品取りにします。劣化し汚れた積算計を取り換えて程度の良い物を作ります。>>作業に信頼性はありません<<(終わり)コメントは「許可していない」ので御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com
逆に入っている。 2024年09月17日 08時54分15秒 | -286- 【誤字脱字、変換間違い等意味不明箇所があります、ご自身の頭のなかで「校正」お願いいたします】嫌気性接着剤の(強度)を使用している・・外れるのか??(完全硬化の時間はとっくに経過している)あれ??簡単にビスが外れる、二度と外れないとか書いているけど他の三か所は外れそうにない・・・・なんで?同じ方法でやっているのに幸運というか・嫌気性接着剤が全然効かないことあるんか??脱脂も完璧にしているし・・・「カシメ」はキッチリ効いている、途中で引っかかり抜けて来ない OK.。「やり直し」か~~~(続く)コメントは「許可していない」ので 御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com
再度,キャブ O/Hの3⃣ 2024年09月15日 14時25分13秒 | -286- 【誤字脱字、変換間違い等意味不明箇所があります、ご自身の頭のなかで「校正」お願いいたします】>>作業に信頼性はありません<<8/7日に始めた「再度、キャブ O/H]」が途中でした再開です。今後の予定は、キャブを組み立ててエンジン台に載っているエンジンでテストして問題なければ「自家用」のK0に取り付けるエンジン台のエンジンを降ろして別のエンジンのテスト。(過去の投稿と重複していることがあります)(続く)コメントは「許可していない」ので御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com
9/6日の訂正。 2024年09月11日 12時00分00秒 | -286- 【誤字脱字、変換間違い等意味不明箇所があります、ご自身の頭のなかで「校正」お願いいたします】>>作業に信頼性はありません<<(終わり)コメントは「許可していない」ので 御用の方はこちらまで jh4kbbアットマークgmail.com