只今カレーを研究中✨
本格的なインドカレーを作ってみたくって、まずはスパイスを色々揃えてみたが、初めて聞く物があったり、使い方がホール(原形)とパウダーで違ったり、入れるタイミング等、調べれば調べる程奥が深くて、にわか知識では収拾しきれない。
バターチキンカレーを上手に使ってみた~い。
日曜日に玉葱・生姜・ニンニク・トマトを刻み…

月曜日にグレイビーを作った。
レシピによって、玉葱を入れる物入れない物色々だが、📺️「ヒルナンデス」でみた「印度カリー子」さんのグレイビー
このグレイビーさえ作っておけば何でもカレーにしてしまうというのが興味深くて、また、ここに美味しいカレーの秘密がありそうな気がするので、私は玉葱を入れた、バターチキンカレーを作ってみようと思う。
まずは、ホールスパイスで油に香りをつける。スタータースパイスに用意したのは

左から、シナモン・グローブ・クミン・ローリエ・カルダモン
鍋でこれを油と炒める。入れたら途端にいい香りがしてきた。
そこに玉葱を入れ炒める。少し茶色くなってきた頃に生姜とニンニクを入れ炒める。スパイスがわかるうちに取り出した。根気よく、根気よく炒める。玉葱を飴色にするのは時間がかかって腕が痛い。
次にトマトを加えて炒める。だんだんトマトがしんなり、クチャッとなってきた。

もう少し炒めて…

ペースト状、一体感が出たらパウダースパイスを入れる。

左上からターメリック・クミン、左下がコリアンダー・レッドペッパー
ボールに塩も入れて混ぜておいたのを入れ焦がさないように炒める。

このくらいの感じでいいのかなぁ~

とりあえず、グレイビーの完成で~す👏
今日(火)完成させて、一晩寝かせた水曜日の夕食にしよう!と予定をたてていましたが、今日はやらなかったので、明日は続きをやらなくっちゃあ~👊✨と気合いを入れたところ
なにしろ「バターチキンカレーが美味しくなるように研究してるんだ➰」って言ってから、ちっとも食卓に並ばないので、子供達の間では「死んだな」「死んだね」
変な表現ですが・・・
完全ポシャった、企画倒れ~、口だけ~と思われているようです。
今日は、次女が久しぶりに朝から1日出社、今週から1日出社の日が増えていくようです。それに伴い久しぶりにお弁当を作りました。

ガパオライスで~す
風の強い日でした。
そして、とっても眠い1日でした。
『グレイビー』の完成ですね✨いろいろスパイス入っていて本当に本格的で、これをベースにバターチキンカレー作ったら美味しいのが出来そうです❕わた
私ももう少しスパイス揃えてみようかな✨近くのスーパーにはやっぱり全てはないのでネットですかね 💡のりとんさん家のグレイビーでのバターチキンカレー、また楽しみにしてます😋
スタータースパイスはシナモン・クローブ・カルダモンで上等だと思いました。クミンは一緒に入れたら粒が細かいのですぐ真っ黒💦💦ローリエは粉れてしまって取り出すのが大変💦💦もしクミンを入れるなら時間差で後からがいいかもしれません。香りはいいので…
スパイスはネットで揃えるのが楽でいいかもしれませんね~
カルディで売ってそうな気もしますが近くにないですか~?似たお店とか~?
のりとん