昨日、静岡ではしずおか市町対抗駅伝がありました。今年は22回目になるそうで、10時に県庁前をスタート、清水に向かって走り草薙陸上競技場がゴールです。市の部が23市25チーム、町の部が12町12チーム、小学生以上のランナーが、12区画42.195㎞を襷を繋ぎ駆け抜けました。よく知る道がコース、駅伝大好き、テレビから目が離せません。
静岡市は静岡と清水の2チーム、清水が5位、静岡が11位でゴールしました。優勝は浜松市北部、驚いたことに、箱根駅伝で山の神と称えられた青学の神野大地選手がアンカーです。オリンピックを目標に、練習拠点を浜松に移して頑張っているのだそうです。
さて、1週間が終わり、今日はお休み日曜日~ (*´▽`*)
撮り溜めたお弁当の写真と内容を紹介いたしま~す。

◾️タンドリーチキン
◾️ターメリックライス
◾️レタス・ミニトマト・ブロッコリー

◾️ナポリタン
◾️ロマネスコ,カリフラワー,ウィンナーソテー
◾️照り焼きチキン
◾️ツナオムレツ
◾️ミニトマト
◾️きざみ昆布

◾️里芋の煮物
◾️蓮根と蒟蒻のきんぴら
◾️きざみ昆布
◾️たまご焼き
◾️ブロッコリー
◾️焼豚
◾️揚げなす

◾️鮭
◾️鶏のからあげ
◾️ふき
◾️きりぼし大根
◾️ブロッコリー・ミニトマト
◾️かぼちゃの煮物

◾️ヒレカツサンド(レタス・卵入り)

◾️鶏のからあげ
◾️豚の生姜焼き
◾️肉じゃが
◾️ロマネスコ,カリフラワー炒め
◾️レタス・ミニトマト
◾️たらこ

◾️鶏のマヨしょうゆ焼
◾️たまご焼き
◾️麻婆豆腐
◾️きりぼし大根
◾️ほうれん草・小松菜・人参・えのきごまあえ
◾️わかめと鮭ごはん
◾️ミニトマト

◾️鮭

◾️鮭
◾️豚の生姜焼き
◾️鶏の柚子胡椒
◾️じゃがいもシーチキン
◾️ブロッコリー
◾️ミニトマト
◾️厚揚げの煮物

◾️オムライス
◾️ロマネスコ・カリフラワー・アスパラ・パプリカソテー