出演🔸夫🔸私🔸長女
静岡も梅雨入り、これからの季節嫌なのが、洗濯物をせいせい外に干せない事です。
雨上がり、大きくなったチャービルを、はさみでチョキチョキ切っていたら、おっと危ない、先端付近の細い茎に、かわいいかたつむりを見つけました。
こんな細い所で、ゆさゆさ揺れて怖くないの?そんなこと、かたつむりには関係ないのでしょうかねぇ~
ジメジメ憂鬱な梅雨ですけど、こういう情景は、なんだかホッコリ癒されます。
続けてブライトライト(スイスチャード)に目をやると、すご〰️い👏種蒔きしてまだ3日しかたっていないというのに、もう芽が出てきています👏
こういうのもホッコリです。
でもそうはいっても、バリスタ君が活躍してくれるので、ついついコーヒーにいってしまい・・・
なかなか機会がありません。
その間も、オレガノは庭ですくすく大きくなっていくので、気をもんでいましたが、ようやくその時がやってきて・・・
土曜日の朝の事です。
コーヒーを入れた夫が
「コーヒー先着あと2名!?ん〰️っ、あと1名かぁ~?」「そりゃ大変💦💦」と、私が後に続きます。それからだいぶたって起きてきた長女が、何も知らずコーヒーを入れて「今日のコーヒーうっす〰️」
「もっと早く起きてくればねぇ~」
さ➰て、何か飲む物・・・
お茶以外で何か・・・
あっ、そうだ💡
こういう時こそ・・・
早速オレガノを3茎はさみで切って洗い、耐熱ガラスのポットに入れてお湯を注いでみました。
ハーブティーのある暮らしなんて…
なんだかオシャレだわぁ~ウフフ
段々お湯が黄色っぽくなってきたので、カップに注いで飲んでみました。
まずは癖のある匂いが鼻にきて、少し飲んで、ウエッ、あんまり好きな味ではありません。私が思い描いたハーブティーのあるオシャレな暮らし終了〰️⤵️⤵️
改めてオレガノハーブティーのレシピを見てみると、2茎でお湯180ccと書いてあって、あらっ💦💦
お湯は並々800cc位は入っているのですけど・・・😅
あまり美味しくないのは、お湯に対してオレガノが少なすぎたからでしょうか?
レシピを見た時「小さい虫がいることがあるのでよく洗いましょう」と書いてあり、そこの所にばかり気がいってしまったようです。
でも、自分が育てたオレガノと思うと粗末にはできず・・・
効能を調べてみるといいことが色々書いてある!胃腸の調子を整え、消化を促進する作用、疲労回復、頭痛、生理痛、筋肉のけいれん、咳等に効くのだとか➰。食べ過ぎた時にいいというので、夕食の後なんていいのかもしれません。もしかしたら肥満防止に繋がるのでは~???
これはいいことを知ったぞ!と、美味しくなくても薬!これは薬だよ!と言い聞かせながら、1日かけて飲みました。
翌朝、買い物に出ていないので、コーヒーはまだありません。
何か飲む物・・・
そうだ💡リトライ
庭に出て、前回の倍以上のオレガノと、ローズマリーも2茎切り、よく洗って、ポットに入れてお湯を入れてみました。ちょっとたってから、少し紅茶を入れた方が飲みやすいかな✨と、しばらく飲んでいなかった缶入りのアールグレイを賞味期限はとっくに過ぎていたのだけど、恐る恐る蓋を開けてみると、色も匂いも大丈夫そうなので、小さいスプーンで2杯入れてみました。だんだん茶葉から色が出てきて紅茶の色になってきました。今度はどうだ〰️飲んでみると、前日より数倍美味しい!
オレガノはフレッシュよりもドライの方が香りがいいと書いてありました。私はオレガノの香りよりローズマリーの香りの方が好き。ただの紅茶の方が美味しいような気がしなくもないのですが、オレガノの効能に加え、ローズマリーの効能も加わるわけだから、この方が体にはよさそうです。
ちなみにローズマリーは「若返りのハーブ」と呼ばれていて、血管を強くし、血行を促し、消化機能を高めることで新陳代謝を促進し、細胞の老化を防止する抗酸化作用があるという。これは✨たくさんあるのだからとらない手はないぞと✨
ハーブティーの世界は、まだまだ奥が深そうです。
5月16日(日)
次女が作ってくれた担々麺
使ったのは日清のこれ↓
トッピングにチンゲン菜がなかったので、代わりに小松菜・もやし・太葱・キャベツを使いました。めんどくさい時(ほとんどめんどくさいですが😅)は、麺を茹でている途中で野菜も入れて一緒に茹でてしまいます。
次女もこの方法で作ってくれました。映え感は薄いかもしれませんが、味は変わらないので・・・
美味しかったですよ~
5月17日(月)
◾️鶏のからあげ
◾️たまごやき
◾️豚の生姜焼
◾️レタス・ミニトマト・ラディッシュ
◾️焼そば
◾️きんぴらごぼう
夕食のメインはイカです。
バジルソース味のイカをセロリ・玉葱・人参・しめじと一緒に炒め、仕上げに庭から摘んできたバジルとチャービルも入れ、軽く炒めて出来上がり➰