エボシカメレオンのカヲル。苦手な方はスルーしてくださいね。

カヲルが我が家にやって来て1カ月たちました。
無事に脱皮をすませて模様もはっきりしてきたようです。
ただ、ケージ内にいるとUVライトのせいかいつもたそがれ色に見えます。
なので今日は日光浴の写真を。
と言っても室内ですが。。。

カヲルが大きくなったらお引っ越し予定の鳥かごに乗せて(はい、中じゃないです)
網戸越しの風と日光を満喫してもらうはずが
ワシワシ下に降りていって

窓辺へ。。。

「オイラ ソト デタイ」
とでも言っているんでしょうか?
網戸を器用に登って行くのでした。

この後彼の身柄は確保されケージへ。
想像以上に早く移動するので自然界では案外動きまわってエサを探してるとか?
くる病になりやすいからカルシウム剤と日光浴は必要って言われてるけど、
ケージで飼うと運動不足も原因の一つのよう。。
って、ユキ&リンも運動不足まちがいなし!!(ワタシもだ

さあっ、散歩散歩。