goo blog サービス終了のお知らせ 

いちごアイスクリーム

ドール写真をアップしたくて始めたブログ。
ペットとか再燃したガーデニングの記録。

冬のお買いもの

2012-12-02 | バービー
先月?いや、先々月だったかな?プードル倶楽部の運動会があって
その時の景品におそらく100均の物と思われるふわふわのソックスをいただいて
とってもかわいいけど所詮100均の…なんてちょっとバカにしてました、ごめんなさい。

ここ数日寒いので冷え対策は足元からよね~と履いてみたら
チョーあったかい!!
ふわふわの見た目通りはきごごちもスーパーソフトだし
この締め付けないルーズ感がいいのかとにかく暖かくて目からうろことはこのこと。



こうなると洗い替えも必要だし、娘にも履かせなきゃ!と買ってきましたよ。

と紹介してくれているこの子こそ実は紹介したかった(*^_^*)

キャロリングファンバービーちゃんです~

'90年代のインドネシア製のバービー。
角度によってはディズニープリンセスを思わせるようなアイペイントと
なんでか90度に曲がってる肘がチャームポイントっちゃチャームポイント。

「小さい前ならえ」みたいだと思ったのは私だけじゃないだろうな~



にしてもこの格好…バービーの年齢設定が小学生とかいうなら理解のしようもあるけど
'90年代でもこの衣装はダサいでしょ、ケンさんもそうだけどなんでこんなダサい衣装きせたんでしょうね?

ま、季節ものだし当分このままでいてもらおうと思ってます。
なんだかんだ嫌いじゃないんだよね。

美中って?

2012-11-05 | バービー
兄さんの部屋に美中なる住人がおりました。

背格好の良く似た二人、なにやら相談中。



ケン「最近めっきり寒いから、君の上着を貸しておくれよ」

美中「私も着たきりだからね、おいそれとは貸せないよ。
   しかしどうしてもと言うのなら、とりあえず着てみてはどうだろう?」

というわけで・・・






ケン「この上着手が出ないよ、これじゃあ不便で仕方がない!」

美中「おいおい、そんな上着がどこにある!せっかくのコートが台無しじゃないか。
   私にちょっと貸してごらん」



美中「確かに君は体がかたいようだね、私のように自在に関節を使えないと
   着こなしは難しいと思うがね」



ケン「着られないのなら仕方がないね、他をあたるよ」

美中「そうかい、助けにならなくて残念だよ」



というわけでケンさん、コートはゲットならず。

これ以上寒くなったらデフォルトのダンスフロアの衣装にお着替えするしかないみたいね。

そのうち何か用意するから、たぶんするから、う~ん。。。



ところで、美中って何?って兄さんに聞いたら
「美しい中年」だって、ぶーっ(大笑)
   

新人さん

2012-10-28 | バービー
新人さんお迎えしました。

といってもブライスじゃないですけど。
ブライスは年末に向けて怒涛の新人さんラッシュみたいですね、どの子もかわいい。
でも、お値段もそれなりにしていたり・・・で、決定打にかけるんですよね個人的には。

そうなると、もっと手近な娘に目が行くのも仕方がないのよ。
で、何カ月も気になっていた娘をポチッと



金髪ショートフリップのフランシーさんです

状態のいい娘なら到底高嶺の花なんでしょうが、実はこの娘はジャンクとして出ていたので私でも手の届くお値段で。



こんな感じでリップもほとんど消えていてデフォルトのリボンが色落ちして前髪が変色、
足はとてもお見せできないくらいまだらに汚れが浮き出ているのでジャンク扱いだったんだけど

お顔はとってもチャーミング



まつげも抜け無く揃っていたのでお迎えの運びとなりました。

到着すぐにリップペイントと左頬のチークをちょっと足したら、表情明るくなりました。



足もちゃんと両足クリックします。
タイツは脱がせられないですけどね

蛍光灯での撮影で暗いしピントは合わないしで残念な写真しか撮れなかったけど
フランシーさんお迎えうれしくって
強硬紹介になりました。

それにしても最近の記事がブライス以外になってることにちょっとびっくり。
ブライスを全くさわらない日は(ほぼ)ないんだけどネタとしては
新人さんのお迎えやお洋服も作ってないので記事にならないんだよね。





ひとまず娘のハッピーハーバーの写真でも1枚。

娘のブライスたち、最近は私しかさわってないかも。
内心ニヤリ


やってもうた   。

2012-09-15 | バービー
バービー(最若手)にちょっぴりレトロなLeeのワンピースを買ったので
ケンにも何かデニムをと

ブライス用の型紙を適当に拡大して作ってみたんだけど



Tシャツはピッチピッチだし



ズボンにいたっては丈がまるっきり足りないしで

まー、仕上がりのイメージすらあったかってゆうと無かったような気もするし

やってもうた?



          


          


           
 



しかし、我が家一のおちゃめキャラなケンならではの着こなし?



いや、ほめてないし


あつさのせい?

2012-07-20 | バービー
今日もお仕事がんばって、いそいそ帰宅。
だって今日到着するはずだから

と、洗濯機まわしてとりあえず一休みしていると

「郵便で~す」の声。
来ました来ました、それでは紹介。



長い間箱入りで辛抱ならないあの人は・・・



ケンさんです~

トイストーリー観てたらなんだか気になっちゃって
我が家のメンズはウッディが大小3人、ウッディ以外で初男ドール!!!



ぷーっっ!

なんで上目?
しかもめっちゃ笑顔
でもちょっと待ってその衣装で娘たちにあいさ・・つ・・・



それってやっぱり



ケンさん、焦っちゃダメ。

気付いてる?その格好。
1991年製のケン、でもダンスフロア意識のこの衣装って一体なんで???

という訳で、お着替えしてもらいました。



ぷーっっ!!!

ナイス、ケン
そんなん着こなせるのはそういない。



でも、まぁ、世間の反応はいろいろで。
負けないでケンさん、私はスキよ~

と、センスはイマイチな我が家のケンさん、でもこの笑顔きっと性格はいいはず。
20年以上箱入りで寂しい思いをしてきたんだから我が家でハーレムのようないい思いをしてほしいな。




ね、ウチの子たちはやさしいんだから。

とうとう手を出してしまった男ドール。
娘の反応も想像通りで、見るなりビクっとして開口一番は「なんでー?ケン?ひくわー」でした。

そりゃそうかもしんないけど、おそらく増員は無いと思うので許して欲しーい。
あつさのせいも手伝ってケン熱急上昇でのお迎えでした~