goo blog サービス終了のお知らせ 

これでよかたい♪

介護が終わってしまいました

小浜島で誕生祝い

2017年09月13日 | Weblog

 

青い海、青い空

お天気に恵まれて娘家族と

楽しい4日間を過ごしました

 

ホテルの敷地内には水牛、アヒル、ヤギ、馬などが住んでいました

水牛は池の水の中に入っていることが多いようです

 

リュウゼツランの花です

これは数十年に一度咲きます

パパイヤの花と実

そしてドラゴンフルーツの花と実です

3日目に私と夫は竹富島ツアーに行きました

星の砂の海岸にも行ったけど

眼鏡かルーペ持ってないと私にはわからない!

水牛が私たちを乗せて村を案内してくれました

村の中の道には白い砂が敷かれていて

この真っ白い道は夜でも明るいそうです

のどかで小さな島だけど

観光客がいっぱいでした

そしてやっぱりほとんどが若い人で

カップルとか小さな子供連れがとても多かった

レンタル自転車に乗り回している人も多かったようです

 

 

夫の誕生日をここで迎えました

 

 

帰る時までいい天気でよかったあ!!

今は台風が来てるらしい

 

出発の福岡空港から飛行機は満席でした

乗客はほとんど若い人

みんなニコニコして飛行機に乗っている

ホテルについても若いカップルと小さな子供連れが多いこと!!

ホテルの従業員まで皆若い

今までの旅行では年配の人が多かったので

とても新鮮に感じ、そしてパワーをもらいました

日本はまだまだ活気があると感じたのです

 

帰りに石垣の港に着いたら大きなクルーズ船が来ていた

台湾からの観光客がわんさかと来ていて

石垣の小さな街はおおにぎあいでした

ここも国際化しているようですね!