スイカは昨日描いた一番新しい作品です
なり口をわざわざ描いたのに
塗り忘れたのに今気が付いた
写真をトレースして描くのですが
アヤメなんか花がいっぱい咲いてるのに
ひとつにしてしまったのです
ホタルブクロは一本の花をトレースして
影をつけた
サインが難しい
思うように字が書けないです
教室で先生が助言してくれます
自分一人で描いていたら
だいたいパニックになってしまうこと多いです
スイカは昨日描いた一番新しい作品です
なり口をわざわざ描いたのに
塗り忘れたのに今気が付いた
写真をトレースして描くのですが
アヤメなんか花がいっぱい咲いてるのに
ひとつにしてしまったのです
ホタルブクロは一本の花をトレースして
影をつけた
サインが難しい
思うように字が書けないです
教室で先生が助言してくれます
自分一人で描いていたら
だいたいパニックになってしまうこと多いです
アマリリスが今年も咲きました
ベランダが補修中なので
鉢を室内に入れて置いたら
咲くのが例年より早いかな
例年だと真っ赤な花だったけど
色がちょっと薄いか
花びらが薄いかで透き通った感じです
トレースして描いたので
元の花がこちらです
絵のいいところは
背景のゴチャゴチャを簡単に省略できることです!
道端に咲いていたハハコグサです
わからないかもしれないので
名前を付けた(笑)
ベランダに咲いてるビオラです
たくさん咲いてる様子を描きたいけれど
一輪描いてくたびれたよ!
今度は見逃すまいと
毎晩緊張して観察してきました
4日ほど前からずっと空振りだった
もうすでに睡眠不足です
でも、今夜こそ、、、のような気がします
つぼみが大きく膨らんで
白い花びららしきものが
見えてきました
ああ、眠い 絵まで描いちゃったので
「水彩8」
毎日雨ばかり
空がちょっと明るくなったので
自転車での買い物に決行
行きはよいよい、、、帰りは、、
やっぱり降られちゃった
久しぶりにお絵かきでも
グラジオラスがあんまり背が高いので
1本を途中で切って
花と葉っぱの2本にして大きな花瓶に生けました
「水彩8」&PhptoScape
我が家のベランダのあちこちの鉢に
スミレが咲いている
どれも主は他の植物で
雑草みたいに咲いているのです
スミレは大好きなので、取らずにいたのですが
スミレだけの鉢を作った方が
いいのかもしれないですね
ゆめいろえのぐ&PhotoScape
麦畑は我が田舎の風景
チューリップ畑はカレンダー写真の真似絵です
今日は寒いので家でお絵かきしました