韓国語能力検定試験
ついにこの日がやってきた。
初級なので易しい問題のはず、、、
特にヒアリング、最初は簡単、、、後になるにしたがって
だんだん難しくなっていって最後はちんぷんかんぷん!!
街はお祭りだというのに
私は必死に問題を解いていきました。
90分を2回も、、、1時間勉強するのも大変なのによく頑張ったなあ
自分の語彙の少なさをしみじみ感じた半日でした。
試験会場
ある畑で見つけました
いっぱい芽が出ています
これは何だろう
またいつか行って見ましょう。
答えはそのうちに分かるでしょう。
それにしてもきれいに並んでいますねーー
稲穂が出てきました
もう新米が出ているところもあるけれど、山鹿地方ははまだ穂が出たばかりで、田んぼには水が張られています。
これがどんどん大きくなって黄金色になり、重そうに稲穂がたれてきます。そのころは田んぼの水も抜かれていて収穫の時を迎えるのです。
田んぼの一角に赤米を発見
古代米の赤米です
黒米、ピンク米もあります。
刈り取ってドライフラワーにするそうです。
出来上がったら水辺プラザに出すんだって