日曜日は母の日
私はお仕事でした。
特に母の日に何かしてもらえるとも思ってなかったし、何も話してなかったのですが、子供が学校や幼稚園で話があったのでしょうか、帰宅すると、
「ママ
プレゼントがあるよ

」
と、大騒ぎの子供たちが待っていました。
嬉しいものですね
まず、Tちゃんがくれた物
『似顔絵』
です
「わー
上手に描けたね~
」
「うん
」
で、なぜか同じ物が4枚もありました…
…れ、練習?

と思ったら、違うらしく、
「全部プレゼントだよ
」
と嬉しそうに言うので
「あはは…

どうも、ありがとう
」
と言って全てもらいました。
同じ絵でも微妙に違いますものね…

次は兄ちゃん…
「僕はね~…
」
ニヤニヤしながら
「これ
」
と、出した物
それは
『鯉のぼり』

「
…こ、鯉のぼり…?
これは…、ママじゃなくて兄ちゃんがもらうものじゃないのかな?
」
一生懸命手作りで作ってくれたんですが、母の日のプレゼントなんだ…
とちょっとびっくり

「ちゃんと、お父さんとママと僕とTちゃんがいるんだよ。」
と見せてくれました。
大きさが違います。
うろこの模様が違います。
しかも、私の帰宅の少し前から作り始めたようで、大きさの違いは折り曲げてあるだけでしたので、持っていると、ふわぁ~っと元に戻り、全部同じ大きさになります…
「兄ちゃん、これテープで止めたら?
」
「うん
本当はそうしようと思ったら、ママが帰って来ちゃった
」
とテープで止めて、もう一度持って来てくれました。
私の鯉のぼりのうろこにはハートマークが入っているのがポイントだったそうです
うんうん
まぁ、何でも嬉しいよ
兄ちゃんが、
「僕とTちゃんはさっきから準備してたんだよ
お父さんは?」
と言いました。
急に振られたパパ…
「え?
…あ?
おとうさん?
」
苦笑いをしながら…
「ええっと…
ありがとう
」
だそうです。
ま、別に期待してなかったけどね…
2人から貰った物は壁に飾りました
ちょっと不思議な贈り物ではありまあしたが、やっぱり嬉しいですね

さすがに、似顔絵は1枚だけですが…
私はお仕事でした。
特に母の日に何かしてもらえるとも思ってなかったし、何も話してなかったのですが、子供が学校や幼稚園で話があったのでしょうか、帰宅すると、
「ママ




と、大騒ぎの子供たちが待っていました。
嬉しいものですね

まず、Tちゃんがくれた物
『似顔絵』
です

「わー


「うん


で、なぜか同じ物が4枚もありました…

…れ、練習?


と思ったら、違うらしく、
「全部プレゼントだよ


と嬉しそうに言うので
「あはは…


どうも、ありがとう

と言って全てもらいました。
同じ絵でも微妙に違いますものね…


次は兄ちゃん…
「僕はね~…

ニヤニヤしながら
「これ


と、出した物

それは

『鯉のぼり』


「

…こ、鯉のぼり…?

これは…、ママじゃなくて兄ちゃんがもらうものじゃないのかな?

一生懸命手作りで作ってくれたんですが、母の日のプレゼントなんだ…
とちょっとびっくり


「ちゃんと、お父さんとママと僕とTちゃんがいるんだよ。」
と見せてくれました。
大きさが違います。
うろこの模様が違います。
しかも、私の帰宅の少し前から作り始めたようで、大きさの違いは折り曲げてあるだけでしたので、持っていると、ふわぁ~っと元に戻り、全部同じ大きさになります…
「兄ちゃん、これテープで止めたら?

「うん

本当はそうしようと思ったら、ママが帰って来ちゃった


とテープで止めて、もう一度持って来てくれました。
私の鯉のぼりのうろこにはハートマークが入っているのがポイントだったそうです

うんうん
まぁ、何でも嬉しいよ

兄ちゃんが、
「僕とTちゃんはさっきから準備してたんだよ

お父さんは?」
と言いました。
急に振られたパパ…
「え?
…あ?

おとうさん?

苦笑いをしながら…
「ええっと…

ありがとう


だそうです。
ま、別に期待してなかったけどね…

2人から貰った物は壁に飾りました

ちょっと不思議な贈り物ではありまあしたが、やっぱり嬉しいですね


さすがに、似顔絵は1枚だけですが…

