ひだまりのお庭

子育てやハンドメイド、最近はまっているアンティークなどの気ままな日記です

夏休み グルメ編③

2009-08-31 11:11:28 | マイライフ
私にとって一番のグルメといえばやはり母の手作りご飯。
今日はその中で朝食の風景を紹介したいと思います。

両親の朝は早く母は6時頃から朝食の準備にかかります。
母は以前糖尿病の境界線にいたこともあっていつも野菜たっぷりの献立です。
基本は野菜のスープかサラダ、たんぱく質はハムかベーコンかソーセージ、果物、ヨーグルト、コーヒー、パンというような感じですね。



ダイニングテーブルにホテルのバイキングのように並べられそれぞれが好きなものを好きなだけトレイ皿に盛り、これまた各々好きな場所で食べます。
一番人気は朝食カウンター、



外を眺めながらゆったりと過ごします。
数年前台風上陸で数十本の庭の木が倒れるまでお向かいの家も見えないほどの森状態でマイナスイオンもたっぷりでした。

子供の頃から食べなれた母の味で常時子供たちを守るために戦闘体制の母から娘だった柔らかい自分に戻っていくのです。

夏休み グルメ編②

2009-08-30 23:30:52 | マイライフ
夏に帰省すると祖母や両親と共にお墓参りをしますがその帰りに必ず寄るお寿司屋さんがあります。
祖母の自宅近くにあるこのお寿司屋さんは祖母のお気に入り。



ウニもトロもトロトロです~。
祖母は最後の晩餐に食べるとしたらお鮨というほどのお鮨好き。
96歳の現在もモリモリです。
おばあちゃん、長生きしてよ!

今回温泉は2度連れて行ってもらったのですが、1回目の然別温泉では“地産池消バイキング”でした。私の中の1番(美味しかったの)は十勝牛の焼肉でした~vタロウが焼いています。



こちらは層雲峡温泉の帰りに寄った父の元同僚が退職して始めたお蕎麦屋さん。
以前我が家でのパーティーの時にマイ手打ち蕎麦道具を持ち込んで蕎麦を打ってくれました。
小さい時から蕎麦が苦手だった私がこの方の蕎麦を食べて蕎麦好きになりました。



蕎麦の本に載るほど評判のお店らしく11時頃と早めに到着したのですがなんと夏休み!
・・・これはもうリベンジ決定ですね(笑)。

こちらはおなじみ(?)長沼のハーベストさん。



毎年変わらぬ味を提供してくれる我が家のお気に入りの一つです。

夏休み グルメ編①

2009-08-29 20:16:57 | マイライフ
夏休みは色々と美味しいものを食べることが出来ました。

それらを少しだけ紹介します。

まずはリベンジ(笑)編。
私の夫はTVや雑誌で紹介されている美味しいものを食べに行くのが好きです。
数年前、わざわざ帯広まで豚丼を食べに行ったのですがなんと定休日!ありえない!
ずっと行く機会が無かったのですが今回リベンジを果たすことが出来ました。
炎天下の中長蛇の列に並ぶこまめな夫(笑)。勿論私はクーラーの効いた車内で爆睡の子供番(笑)。



値段の差は肉の枚数の差なんだそうです。
私はタロウと二人で“華”、夫とピィは“梅”を注文しました。
ちなみに“華”はこんなん。



凄いです。肉が溢れています(笑)。
でも見かけによらず超アッサリしているので全然食べられます。
全員完食^^
この柔らかさのヒミツは何なんでしょうね~?味付けの秘密も知りたいv
このお店で感心したのは味のほかに応対がとても丁寧なことでした。
モーーーレツに忙しいと思うのですが皆さん穏やかです。
故郷のことなのであまり言いたくは無いのですが北海道はそういう点がまだまだ勉強不足だなぁと思うことが多いのです。
住んでいる時には判らなかったことですが観光業にとってホスピタリティの精神は本当に重要なことですよね。

帰宅しています

2009-08-27 23:18:04 | マイライフ
夏休みの後半、22日夜半からタロウが高熱を出していました。
微妙に新型インフルエンザが流行っている中だったのでにわかに家族中が緊張に包まれました。
幸い24日には熱は下がり予定通り25日に帰宅。

そして始業式が始まってすぐの昨日、今度はピィが39.4℃の発熱、今日病院に行くと待っていたかのように新型インフルエンザの検査!
ああ、感染一号にはなりたくないなぁ~~><と二人で戦々恐々としていましたが結果は陰性でただの風邪ということでした。

今年の冬はインフルエンザにドキドキするんだろうなぁ。
新型も撃退できるように体力をつけておきたいと思います。

地産地消

2009-08-18 22:47:52 | マイライフ
最近の我が家(実家)の流行り言葉は“地産地消”です。
地元で獲れたものを地元で消費しようってヤツ
ですね。

最近は近郊の道の駅でも地元産の野菜などが置いてあるので取りあえず積極的に利用、後は近郊の半農半店(←ハマリ言葉が見つかりません)っぽいところでも自分たちが生産した野菜を路上販売していたりとかします。

私のお気に入りは“ミルクのアトリエ(恵庭)”のモッツァレラチーズや野菜(今回はトマト、ズッキーニ、インゲンを購入)、“ハーベスト(長沼)”の野菜(今回はズッキーニ、ナス、トマト、カボチャを購入)やジャム、後は農家に買いに行くトウキビですね。

先日の然別湖の宿泊の際も夕食は“地産地消バイキング”でした。十勝牛が旨かった。

ブルーベリーも今年は頑張って4キロ以上摘みました。



ちなみに左からタロウ、ピィ、私、旦那です。
これを冷凍保存し年末まで楽しみます。
果物が無い日のヨーグルトのお供に最適です。

あとは自家菜園!今年の北海道は天候不順で発育不全なのですが、それでもしぶとく実を付けたキュウリ、大根、豆、トマトなどを収穫しています。

いいなー、地産地消。


ハーベストの地産地消、長沼豚のステーキとハンバーグ。



帰省中です^^

2009-08-13 23:27:24 | マイライフ
のんびりし過ぎて更新が開いてしまいました^^;
楽しく、慌しく、夏休みを過ごしています。

ピィのバレエの発表会の後、怒涛の帰省で溜まり溜まった疲れもあって4~5日は上げ膳据え膳でゴロゴロしていました。
そして8日の土曜日には北海道旅行に来ていた私の英語の先生(ニュージーランド人)が講師仲間の友人(アメリカ人)を伴って遊びに来てくれました。
早速庭の東屋でバーベキュー。
私の英語は相変わらずシッチャカメッチャカでしたが幸い日常会話はOKの妹も帰省していたので特におもてなしには困りませんでした。
英語を勉強中のマイ母も積極的に会話していました。

その翌日からは然別湖に宿泊して白雲岳に登りました。



蕗を持つタロウと従弟のキンタロウ(注:HN)が笑えます。
登る前なので余裕がありますがこれから往復5時間歩き続けなくてはならないとは知る良しもあるまい(笑)。
最初私とタロウ、妹とキンタロウは登山気分を味わうために途中まで登って降りてくる予定でしたが、ボーイズ二人は予想に反して頑張り頂上を拝むことが出来ました。



眼下に見える然別湖は深い藍色でとても美しく、宿泊中のホテルの小ささに登った高さを感じたのでした。




帰省

2009-08-02 19:34:18 | マイライフ
ようやく帰省の日を迎えました。
ここまで長かったよ・・・。
雲が多めのフライトでちょっと揺れましたが無事に千歳空港に到着しました。
18℃・・・涼しい・・・というか寒い?
でも熱がこもった身体には丁度いいひんやりさ。ここでゆっくり熱をさましたいと思います。

今週土曜日は英会話の先生(ニュージーランド人)がアメリカ人の講師仲間と一緒に北海道旅行に来るので我が家でバーベキューを囲む予定です。
妹が英語をしゃべれるので心配ありませんが私も練習と思って沢山おしゃべりしたいと思います。

明日からのんびりするぞー!

ピィのパドトロワ

2009-08-01 21:40:02 | マイライフ
ピィの発表会が無事に終りました。

今回は小品の方は可愛らしいオレンジの衣装で“クラシカル・ファンタジー”、ヴァリエーションは“白鳥の湖のパドトロワ”でした。



我が娘ながらその気品に圧倒されました。
努力ってスゴイ・・・。
回転の後のポーズは少しぐらついてドキッとしましたが何とか持ちこたえてフィニッシュ!
頑張って練習した甲斐がありました。

実は今回教室の中で怪我が多かったり新型インフルエンザに罹患した生徒が居たりとトラブル続きでした。そのトラブルに見舞われた生徒さんたちが踊っている姿を見ていると目の奥が熱くなってきました。
バレエ教室の母たち同士も子供同士も本当に仲がよく、一つの家族のようです。
来年3月の発表会も頑張ろうね!