のらニャーの世知辛い片隅でニャーと鳴く

何かと生き辛い世の中です、生きて行くために工夫しています。

簡単ドライカレーを作りました

2023年11月24日 | 料理・グルメ

土日の関西スーパーは駅弁を販売するね、広告を見ると姫路駅のあなごあいのせ重が美味しそう、でも1278円はなかなか手が出ないね(。-`ω-)。

今日はどうしても青ねぎが欲しくてスーパーを巡りました、初めてですがダイエーに行くとやっこねぎ、細ねぎ、九条ねぎが売っていましたが青ねぎがありません、諦めてお肉コーナーを見るとアメリカ産アンガスビーフなるものが売っていました、沢山入って1480円で美味しそうでした。何も買わずにライフに行きましたが青ねぎは198円と高くてやめました、続いて万代へ行きましたら158円だったので買いました、でもライフの方が量は多く思えました。ねぎ1つで3件回ったのでしんどかったですw。

 

土曜日は簡単ドライカレーを作りました、カレールーをお湯で溶かして味付けするだけです。

ドライカレー(1.6人分くらい)

・カレールー1.5欠片 31円(ボンカレーを使ったのかな?、1箱248円計算です)

・にんにく1欠片 16円(なくても大丈夫です)

・鶏肉 56円

・玉ねぎ少々 12円

・ピーマン1個 25円

・卵2個 46円

・ご飯 50円

合計 236円でした

お父さんはいつも「少しだけ」と言うので0.6人分です、食べた感想は美味しいのですが少しカレー特有のパンチが物足りなかったです、カレールーが少なかったかな?、お父さんが言うには鶏肉などの具材をあらかじめ味付けすればいいと言います、今度作る時はウスターソースで鶏肉を炒めて混ぜ合わせようと思いました、それでも236円で大満足の食事でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金基金、受給者数と収支予想

2023年11月23日 | 税金・保険

基金の加入者数は令和4年度で33万5012人です、では何人の人が年金を受け取っているのでしょうか?、

何と70万7025人の方が受給しているのです!(なんやて工藤!)、33万人で70万人を支えている感じです(分母がおかしいw)。

受給者数と平均額を掛け算しますと2624億4414万4875円となり、これが1年間で支払われた年金の総額となります、

皆さんがどれくらいの掛け金を支払っているのかは分かりませんが、現在の月額掛け金で見ますと40歳から加入で13335円となっています、年間の掛け金は約16万円になりますね(A型終身年金で)、2口目以降は好きなだけ増やせますのでよくわかりませんね、まぁ何か2口ほど入っていたとしても月額8千円くらいなので年額96000円ですね、25万6千円の掛け金を33万5012人で支払うと857億6307万2000円となります、

支払われた年金が2624億4414万4875円

掛け金の収入が  857億6307万2000円(掛け金収入ってどこかに書かれてあるのかな?)

収支     ▲1766億8107万2875円

(因みに私は月額5310円ですので年間63720円を支払っています)

 

かなり厳しい収支だと思います、今の所国民年金のように一般会計から税金の援助もありませんので完全な自力運営です、積み立ててきたお金で株や債券を運用して何とかしのいでいる状況です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り餅900g399円、カイロ12個入り199円

2023年11月21日 | お買い物

職場ではアイドルの缶バッジを飾るための「痛バッグシート」製作になりました、プラスチックの板に切り込みが入っていてその突起部分にバッジを引っ掛けるのです、どうやって張り付けるのかは分かりませんがそのプラ板をバッグに取り付けるようです、1枚の板が入って650円なのでなかなかのお値段です。

 

14日火曜日はサンディへ行きました。

餅900g入り399円(私は胃が悪いので今年は食べません全部お父さんです、来年胃が調子よければ食べよう)、乳酸菌飲料115円、不揃い玉子229円、牛乳159円、カイロ199円。

カイロは12個入りで199円なので安いのではないでしょうか?、私は全く買わないのですが『胃を温めたら血流がよくなるかも?』と思い買いました、今飲んでいるレパミビド錠は「血流を良くして胃の粘膜や組織の修復をする」と書かれてあるので、3日に1回下着に貼って胃を温めています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピロリ菌の尿素呼気検査を受けてきました

2023年11月20日 | 健康・病気

みぞおちのあたりが重く硬いのかな?それとも痛いのかな?、ネットで調べると胃癌の症状ともいわれていて少し怖いですね。

除菌後1か月が経ちましたので尿素呼気検査を受けてきました、朝から絶食絶飲でした。

最初に何もしないまま検査用の袋に息を吹き込みます、勢いよく吹き込むのですが後で考えると少し手加減してしまったかもしれません(検査に影響はないとは思いますが)、その後に錠剤を呑んで5分間左向きに横になります、続いて椅子に座る姿勢を15分間したのちに、同じように検査用の袋に息を吹き込みます。

今日はこれだけで先生の診察などはありませんでした。

診察代は2950円でした、前回と同じ胃薬が1か月分出ました1370円なので合計4320円です。

検査結果は1週間後なのでまだピロリ菌の除菌に成功したのかはわかりません、ですがそろそろ食事量を1段階増やしたいと思いました、今日のお昼ご飯からお茶碗すれすれより少しふっくらくらいに入れて食べています、ご飯は食べられるようになったのですが相変わらずお腹や食道に違和感があります、食事量を増やすことで胃の働きを促そうと思うのですがみぞおちのあたりが変ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金基金、新規加入員数の推移

2023年11月19日 | 税金・保険

前回の「現存加入員数の状況」で年齢別の表を載せるのを忘れていました重要なので載せておきます。

20歳代は2.4%と低く50歳代が最も高くなっていますね、サラリーマンと違い自営業は人生中ごろが最も盛んだからでしょうか?、でも若い人たちに入ってもらわないと基金の将来が心配ですね。

 

今回は新規加入員数の推移ですのでサクッと見て行きましょう。

発足した平成3年度は45万9361人の人が加入しました、最近では2万人から3万人あたりですね、国民年金や厚生年金と違い国民年金基金は任意で加入する年金ですので、20歳で加入して40年間支払い続けるのは難しく途中で脱退してしまいますよね。

ネットで検索しましたがある夫婦は国民年金基金に加入していましたが、財政状況を調べると危ない状況だと知りすぐに脱退したそうです(続かないよね)。

さて前回話をした「何故基金の加入員は減るのか?」ですが、発足した当時は好条件で加入員を募集しましたがその後に条件が悪くなり人気がなくなったと書きました、それ以外にも理由はあります。

国は労働時間の短いパート雇用の方にも厚生年金に加入できるように制度を進めています、2022年には「101人以上の会社で週20時間以上の労働で月収8.8万円以上のパートの方は厚生年金に加入することになったそうです」、さらに「2024年10月からは51人以上の会社に対象を広げるそうです」、

このように国は多くの労働者に厚生年金に加入できるように進めています、そうすると国民年金の2階建て部分である国民年金基金は自然的に加入員は減るということになります。

国が作った国民年金基金ですがその国によって窮地に立たされていると言えると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする