のらニャーの世知辛い片隅でニャーと鳴く

何かと生き辛い世の中です、生きて行くために工夫しています。

お父さんは「スマホが難しい」と言う

2023年09月30日 | その他

町内を自転車で移動していたら隣接する二軒の家が全焼していた、屋根に穴が開く程の燃え方で密集する都会の怖さを感じた。

 

以前からお父さんは「スマホは難しい」と言っていて「ガラケーの方がよかった」と言います、通信事業者はドコモで月に6000円支払っています。

お父さんが言うには画面に使わないアプリがいっぱいあって何を利用したらいいかわからないそうです、それとスマホがAI機能で何かを伝えてきても、その文章の意味が分からず煩わしいそうです。

昔のガラケーのように自分のしたい事だけしてほっといて欲しいそうです、最近のスマホもパソコンも便利機能を満載して使うように押し付けてくるのですが、そのほとんどが利用しない機能でありユーザーからすると煩わしく感じますね。

お父さんは株価のチェックと競馬くらいしか利用していません、後は電話(ほとんど姉と)くらいです。

ガラケーがよいと言うのでドコモで調べると京セラから発売されている【DIGNOケータイ】があるので勧めてみました、通信費ももったいないのでドコモの低価格プランの【irumo(イルモ)】を勧めました。

私がネットで契約しようか言ったのですが、自分でしたいそうで来週あたりドコモショップへ行くそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロースハム12枚入り129円

2023年09月29日 | お買い物

今日はお買い物くらいだけど、持っている株が下がってきていて利益が数日で30万円も減った(>_<)

 

月曜日はサンディへ行きました。

牛乳159円、不揃い玉子229円、キッチンラップ99円、糸こんにゃく69円、ロースハム4枚入り×3パック129円。

帰り道にネクターが100円で売っている自販機があるので2本買いました、お父さんはピーチネクターよりこちらの方が美味しいと言っていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃酸の逆流はメッシュ椅子が原因?

2023年09月28日 | 健康・病気

火曜日は二回目の受診日でした、胃もたれはよくなって、咳もよくなってきたように思います、ですが昨日あたりからコーヒーを飲んで胃もたれしたり、チキンラーメンやサバの塩焼きでも胃もたれして、『悪化してる?』なんて思ったりしています、咳の方も最初はよくなったのですがその後は停滞状態ではっきり「回復してきている」とは言えない感じです。

胃酸を逆流させないために椅子の背もたれは利用せず背筋を立てる姿勢で過ごしています、それと食事の量をかなり減らしていて腹6分目くらいにとどめています。

何故逆流性食道炎になったのか考えたのですが8月に椅子を買い替えた事くらいしか思い浮かびません、背もたれがメッシュ地になっていて、背を置くと生地が沈み込んでお腹に圧迫感を感じます、私はお母さん譲りでお腹に脂肪が多くてそれもあってよくなかったのかもしれません。

(写真では分かりにくいですが結構凹みます)

必ずしもこの椅子が原因か分かりませんが、今は治療の為背もたれ禁止にしています。

 

それともともと足がむくむのですが貰っている薬を飲み始めてからむくみが酷くなったようです、先生に伝えたのですが「重力で足に溜まるのでしょう」との事でそれほど意識しなくていいような口ぶりでした、なので今回も同じお薬を貰いました。

(足首の部分ですがかなり凹んでいます、気持ちも凹みますw)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だし巻き卵を作りました

2023年09月27日 | 料理・グルメ

土曜日はだし巻き玉子を作りました、だし巻き玉子は大好きで美味しく作れたらいいですね。

だし巻き卵(二本分)

・卵3個 69円

・かつお出汁 大さじ3

・薄口醤油 大さじ1/2

・みりん 小さじ1

・砂糖 小さじ1/2

・サラダ油

合計 81円でした。

 

だし巻き卵は巻いていくのが難しいですよね、生地を沢山流し込むと焼けるのに時間がかかり、焦げたり半熟になったりします、生地は薄く流し込むのがコツだと思います。

なかなか上手にできたと思います、味の方が少し濃かったかな?もう少しあっさりの方が美味しいと思いました、お父さんも「美味しくできている」と喜んで食べていました(*´▽`*)。

スーパーで買うと198円くらいするのではないでしょうか、自分で作ると安上がりなので節約にはいいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃上げに苦労するのは日本の国際競争力の低下

2023年09月25日 | 株・経済

今日は所長から全体にお話がありました、

制度改正により10月から最低賃金が上がる事、大阪府では現在1023円が1064円に上がるそうです、

利用者(障害者)は最低賃金で働いているので10月より上がるのですが職員の賃金は据え置きだそうです、

皆さんの給与が増える分会社の負担が増える話や、もっと単価の高い仕事へのチャレンジなどの話もありました。

 

私が思うに、昔はアメリカや日本が世界の富の大半を得ていました、その頃は企業もイケイケで賃金も上がり物が売れるので物価も上がるインフレの循環ができていました。

しかし途上国なども経済発展してきて競争が激化してきたと思います。

貧しかった国が豊かになるとエネルギーや食糧の奪い合いとなり物の値段は上がるでしょう。

日本の周りの国が賃金が上がると日本の優秀な人材は海外に出て行くことも予想されます。

今、日本が政治主導で賃金を上げさせようとしています、それは周りの国が強くなったため日本の国際競争力が低下してきている事の表れだと思います。

所長は賃金を無理やり上げる事で企業は人件費減らしをやるとも言っていました、今まで10人でしていた仕事を8人にして、その8人に10人分の仕事をしてもらうようになるそうです。

世界の流れで強制的に起きているインフレですが、その中で儲かる企業もあればついて行けない企業も出てくるでしょう、ではそのついて行けない企業や人はどうなるのかな?と思うのです。

すでに政府は賃上げを声高に主張していますが、でも年金暮らしの人はほとんど年金は増額されません、いわゆるインフレ時代に取り残される人たちですよね。

急速な変化はゆがみをもたらすのでとにかく不安に思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする