goo blog サービス終了のお知らせ 

こいねこ プラス

海外ドラマを自分勝手に紹介するプログ

クリスティン・ベル Kristen Anne Bell

2010-03-22 10:06:31 | 出演者

★生年月日 : 1980/07/18
★出 身 地 :アメリカ/ミシガン州デトロイト
★プロフィール★
ニューヨーク大学の“Tisch School of the Arts”を卒業。「ザ・シールド~ルール無用の警察バッジ~」(シーズン2・第1話)や、「エバーウッド 遥かなるコロラド」など、TVシリーズへゲスト出演をする中、本作の主役ヴェロニカ・マーズ役を射止める。彼女は、ヴァル・キルマーと共演の「Spartan」(04)、ピーター・コヨーテやミア・マエストロらと共演した「誘惑の嘆き」(05)など、TVシリーズだけでなく映画へも精力的に出演。2006年には、黒沢清監督「回路」のハリウッド・リメイク版として日本でも話題となった「パルス」で主演を務め、「LOST」のイアン・サマーホールダーと共演した。本作で実年齢よりも7歳若いティーンエイジャーの心情を見事に演じ、高い評価を獲得した彼女は、2007年からアメリカで放送がスタートした新シリーズ「Gossip Girl」(ナレーション担当)や「「HEROES / ヒーローズ」(シーズン2)への出演も決定するなど、引く手数多の有望株。これからの活躍が期待できる女優の一人である。
★主な出演作品★
ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars (TV) ・・・ ヴェロニカ役
ザ・シールド ルール無用の警察バッジ The Shield (TV) ・・・ ジェシカ役 ゲスト出演
エバーウッド 遥かなるコロラド Everwood (TV) ・・・ スティシー・ウィルソン役 ゲスト出演
デッドウッド ~銃とSEXとワイルドタウン Deadwood (TV) ・・・ フローラ・アンダーソン役 ゲスト出演
ゴシップガール Gossip Girl (TV) ・・・ ゴシップガール役(声のみ)
HEROES/ヒーローズ Heroes (TV) ・・・ エル・ビショップ役
プーティ・タン Pootie Tang (2001) - レコード会社幹部の娘 役
誘惑の囁き Deepwater (2005) - 看護婦ローリー 役
パルス Pulse (2006) - マティ 役
寝取られ男のラブ♂バカンス Forgetting Sarah Marshall (2008) - サラ・マーシャル 役
ファンボーイズ Fanboys (2009) - ゾーイ 役
ATOM Astro Boy (2009) - コーラ 役

 
[Wikipediaによる]


エンリコ・コラントーニ Enrico Colantoni

2010-03-22 10:06:30 | 出演者

★生年月日 : 1978/05/15
★出 身 地 : カナダ/トロント

★プロフィール★
イタリア移民労働者の2人息子の末っ子として、トロントで生まれる。
トロント大学のアメリカ演劇芸術アカデミーで学び、その後、イェール大学演劇科を卒業。同校で、権威あるキャロル・ダイ賞に輝く。97年から放送されたシットコム、「Just Shoot Me!」で女好きのフォトグラファー役を演じ、一躍人気を集める。余暇は、ロサンゼルスの若者にドラマを教えたり、非行少年のための療養施設で時間を費やしている。息子と娘がいる。

★主な出演作品★
マネー・トレイン Money Train (1995)
アルビノ・アリゲーター Albino Alligator (1996)
スティグマータ/聖痕 Stigmata (1999)
ギャラクシー・クエスト Galaxy Quest (1999)
A.I. Artificial Intelligence: A.I. (2001)
フル・フロンタル Full Frontal (2002)
LAW & ORDER Law & Order (TV)
NYPDブルー NYPD Blue (TV)
スターゲイト SG-1 Stargate SG-1 (TV)
名探偵モンク Monk (TV)
CSI:科学捜査班 C.S.I: Crime Scene Investigation (TV)
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル Numb3rs (TV)  ・・・ ベン・ブレイクリー役
ブラザーズ&シスターズ Brothers & Sisters (TV)
ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars (TV) ・・・ キース役


[Wikipediaによる]


パーシー・ダッグス

2010-03-22 10:06:29 | 出演者

★生年月日 : 1982/7/20
★出 身 地 :
★プロフィール★
3人兄弟の次男で、11歳からキャリアをスタート。これまで多くのコマーシャルに出演し、バスケのスター選手であるシャキール・オニールとお菓子のCMで共演した経験も。「堕ちた弁護士 ~ニック・フォーリン~」、「NYPDブルー」、「ボストン・パブリック」などの人気TVシリーズにゲスト出演をし、キャリアを積む。スポーツと格闘技が好きな活発な性格で、特にバスケット・ボールが大好き。またスポーツだけでなく、世の中の出来事や企業家の活動、アフリカ系アメリカ人の歴史にも興味を持つなど、勉強家としての一面も見せる。家族や友人との時間も大切にしている。
★主な出演作品★
ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars (TV) ・・・ ウォレス役

[FOXによる]
 


ジェイソン・ドーリング Jason Dohring

2010-03-22 10:06:28 | 出演者


★生年月日 : 1982/03/30
★出 身 地 : アメリカ/オハイオ州
★プロフィール★
オハイオ州トレド出身。父親はネオペットなどを運営するDohring Companyの経営者。5人兄弟の長男だが、下の4人は男子の双子と女子の双子である。
子供のころからテレビに出演しはじめ、これまで『ベイウォッチ』、『ロズウェル - 星の恋人たち』、『コールドケース 迷宮事件簿』、『ボストン・パブリック』などに出演。2004年からレギュラー出演した『ヴェロニカ・マーズ』で主人公ヴェロニカと交際するようになるローガン役で広く知られるようになる。
2004年にローレンという女性と結婚している。
2009年から放映予定のコメディ『Washingtonienne』への出演が決まっている
★主な出演作品★
ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars (TV) ・・・ ローガン役

[Wikipediaによる]
 


テディ・ダン Teddy Dunn

2010-03-22 10:06:27 | 出演者

★生年月日 :
★出 身 地 : アメリカ/ノースカロライナ州ダラム出身。
★プロフィール★
高校から演技を始め、その後ノースウェスタン大学に進み演技と政治学を学ぶ。人気TVシリーズ「ギルモア・ガールズ」にゲスト出演をした後、デンゼル・ワシントン主演のヒット映画「クライシス・オブ・アメリカ」に出演するなど、着々とキャリアを積み、「グレイズ・アナトミー」(シーズン2)にもゲスト出演を果たす。最近では、ヘイデン・クリステンセン、サミュエル・L・ジャクソン出演の「ジャンパー」や、その他の映画出演が続くなど、精力的に活動を続けてる。プライベートでは、スポーツや特にメジャーリーグの熱狂的なファン。
★主な出演作品★
クライシス・オブ・アメリカ The Manchurian Candidate (2004)
ジャンパー Jumper (2008)
ギルモア・ガールズ Gilmore Girls (TV) ・・・ ゲスト出演
ヴェロニカ・マーズ Veronia Mars (TV) ・・・ ダンカン役
グレイズ・アナトミー Grey's Anatomy (TV) ・・・ ゲスト出演
CSI:NY CSI: NY (TV) ・・・ ゲスト出演

[Wikipediaによる]
 


シドニー・ターミア・ポワチエ Sydney Tamiia Poitier

2010-03-22 10:06:26 | 出演者

★生年月日 : 1973/11/15
★出 身 地 : アメリカ/カリフォルニア州ロサンゼルス

★プロフィール★
父親は俳優のシドニー・ポワチエ、母親は元女優のジョアンナ・シムカス。
ニューヨーク大学で学び、"Joan of Arcadia"や"Veronica Mars"といったテレビシリーズに出演していたが、2007年、クエンティン・タランティーノ監督の『デス・プルーフ』に出演して知られるようになる。
99年のTV映画『フリー・オブ・エデン』ではシドニー・ポワチエとの親子共演を果たしている。

★主な出演作品★
フリー・オブ・エデン Free of Eden (1999)
トゥルー・クライム True Crime (1999)
美しい人 Nine Lives (2005)
ギャング・オブ・ホラー Hood of Horror (2006)
デス・プルーフ in グラインドハウス Death Proof (2007)
ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars (TV) ・・・ マロリー・デント役
グレイズ・アナトミー Grey's Anatomy (TV)


[Wikipediaによる]
 


アマンダ・セイフリード Amanda Seyfried

2010-03-22 10:06:25 | 出演者

★本    名 : アマンダ・ミシェル・サイフリッド Amanda Michelle Seyfried
★生年月日 : 1985/12/03
★出 身 地 : アメリカ/ペンシルベニア州アレンタウン

★プロフィール★
アマンダ・ミシェル・サイフリッド(Amanda Michelle Seyfried、1985年12月3日 - )は、アメリカ合衆国の女優、元キッズモデルである。映画『ミーン・ガールズ』、『マンマ・ミーア!』、テレビシリーズ『ヴェロニカ・マーズ』等で知られる。
セイフライドと表記されることが多いが、正しい発音はサイフリッド(Sigh-Frid)である。 しかし珍しい苗字のため、テレビ番組などでもよく間違えられる。

ペンシルベニア州アレンタウンにて、作業療法士である母アンと、薬剤師である父ジャック・サイフリッドの間に生まれる。姉妹のジェニファー・セイフリ-ドはミュージシャン。2003年にアレンタウンにあるウィリアム・アレン高校を卒業し、ニューヨーク市のフォーダム大学に入学。

『マンマ・ミーア!』で共演したドミニク・クーパーと交際している。二人はギリシャで映画『マンマ・ミーア!』の撮影中にデートし始めた。

アマンダは映画『ミーン・ガールズ』の中で学校のセレブ・グループの一人・カレン・スミスを演じたが、本人いわく、素顔の彼女は役そのもの。カレンは映画の中で、得意なことを聞かれると、「ゲンコツが口に入る。見たい?」と言ったりダイエット中の友達にタコスを食べに行く?と誘ったりと、かなり抜けた役である。 アマンダ自身、友達にはいつもおかしな質問ばかりしてバカにされていると語っている。

ジーンズが大好きで、集めている。買う時に値段は気にしない。

11歳の時にモデルとしてデビュー。初めての仕事は本の表紙のモデルだった。その頃から、昼ドラマ『ガイディング・ライト』で女優業も始める。

2004年公開の『ミーン・ガールズ』でリンジー・ローハンやレイチェル・マクアダムスらと共にMTVムービー・アワードチーム賞を受賞。本人もこの映画がまさに転機となったと振り返る。 そして同年から始まったテレビシリーズ『ヴェロニカ・マーズ』で主人公の親友・リリー(殺されるという役)として出演。

2008年公開の『マンマ・ミーア!』でメリル・ストリープの娘役を演じ、劇中で使用されたABBAの楽曲を吹き替えなしで歌った。

本人いわく、「自分の顔は大きい目のせいでカエルみたいに見える」
ミュージカルが好きで、子どもの頃からよく見に行っていた。好きな作品は『キャッツ』と『レ・ミゼラブル』。
何でもこなせる女優になるのが夢で、将来はメリル・ストリープのようになりたいと話す。
タブロイドの餌食にならない事はとても簡単だと言う。ただ自分自身の人生を生きて、有名人とはつるまない事。議論を巻き起こすようなことはしないで、普通でいること。最後に、良い友達を持って働き続けること。
スタイルを保つ秘訣はピラティス式体操とヨガと、ジャンクフードを食べないこと。しかし「雑誌の表紙になるために完璧な体にならないといけない」というのはおかしい、と語っている。
よく"Seyfried"はどう発音するのかと聞かれるため、「家族に悪気はないけど、芸名・源氏名をつけた方がいいかもね」とジョークを言っている。
地球科学を勉強したいと思っていて、気象学には子どもの頃から興味がある。最近では地震にも興味がある。
映画『マンマ・ミーア!』で素晴らしい歌声を披露し「ABBAの5人目のメンバーですか?」と絶賛されたが、自分自身のアルバムを録音することや、人前でパフォーマンスすることには全く興味がない。
歌うことは常にアマンダの人生の一部であり、演技より長くやっている。ブロードウェイのボイストレーナーに5年間つき、クラシック・オペラを2年間トレーニングした。
映画『Alpha Dog』の中でタバコを吸いビールを飲むシーンがあったが、ハーバル・シガレット(ニコチンが入っていない)と水でしのいだ。

マンマ・ミーア!
アマンダはギリシャ人ではないため、役を得るチャンスはないと思っていたが、数ヵ月後メリル・ストリープが母親役をすると聞き、それなら自分にもチャンスはあるはずと奮起した。
撮影で行ったロンドンが気に入り、お金に余裕ができれば引っ越したいとまで語っている。
自分のことをよくわかっているメリル・ストリープに刺激を受け、自分探しをすることにわくわくしていると話している。
映画に出るまではABBAのことはあまり知らなかった。A*Teensが『Dancing Queen』をカヴァーしているのを見ていたくらい。
尊敬してやまないメリル・ストリープからは撮影中大切なことを教わったという。それは、人々が特別扱いしてくれるからといって、自分は周りの人よりも上なんだと思い込むことは簡単だが、自分たちは一つの素晴らしいものを作り上げるために集まった平等な存在なのだということ。

★主な出演作品★
ミーン・ガールズ Mean Girls (2004) ・・・ カレン・スミス 役
ヴェロニカ・マーズ Veronica Mars (TV) ・・・ リリー・ケイン 役
美しい人 Nine Lives (2005) ・・・ サマンサ 役
アルファ・ドッグ 破滅へのカウントダウン Alpha Dog (2006) ・・・ ジュリア・ベックリー 役
ビッグ・ラブ Big Love (TV) ・・・ サラ・ヘンリクソン 役
マンマ・ミーア! Mamma Mia! (2008) - ソフィ・シェリダン 役

 


ロブ・モロー Rob Morrow

2010-03-22 10:05:15 | 出演者

★生年月日 : 1962/09/21
★出身地 : アメリカ/ニューヨーク州

★プロフィール★
ニューヨーク州ニューロシェル出身のユダヤ系。9歳の時に両親は離婚。
1985年にデビュー。エミー賞、ゴールデングローブ賞作品賞(テレビドラマ部門)受賞作『たどりつけばアラスカ』の主演で注目され、1991年から1993年まで3年連続でゴールデングローブ賞テレビドラマ部門最優秀男優賞にノミネートされる。1994年にロバート・レッドフォードの『クイズ・ショウ』の主役への抜擢される。映画・テレビの両方で活躍しているが、日本公開作品は少ない。2002年からはテレビシリーズ『NUMBERS 天才数学者の事件ファイル』でFBI捜査官のドン・エプスを演じている。舞台でも活躍しており、アンサンブル劇団「Naked Angels」の創設メンバーでもある。
私生活では1998年に女優のDebbon Ayerと結婚。2001年に女児が誕生している。

★主な出演作品★
マイアミ・ホット・リゾート Private Resort (日本未)
モンスターズ Monsters
たどりつけばアラスカ Northern Exposure? (TV)
クイズ・ショウ Quiz Show
ラストダンス Last Dance
ミスター・コンプレックス/結婚恐怖症の男 Mother (日本未)
リンカーン暗殺の日 The Day Lincoln Was Shot (TVM)
フィラデルフィア24時 The Thin Blue Lie (TVM)
ジェニファーの明日 あなたを抱きしめさせて Jenifer (TVM)
卒業の朝 The Emperor's Club
踊るマハラジャ★NYへ行く The Guru (日本未)
モンスターズ (TV)
ERICH SEGAL'S ONLY LOVE エリック・シーガルズ・オンリー・ラブ (TVM)
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル Numb3rs (TV) ・・・ ドン・エップス役
2人のパパ アマンダの選択 (TVM) ・・・ デビッド・ゴードン役
最高の人生の見つけ方 The Bucket List


デイビッド・クロムホルツ David Krumholtz

2010-03-22 10:05:14 | 出演者

★生年月日 : 1978/05/15
★出 身 地 : アメリカ/ニューヨーク州

★プロフィール★
労働者階級の貧しいユダヤ系の家庭に生まれた。母親はハンガリーからの移民。
13歳のときに友人と共に受けたオーディションに合格してブロードウェイの舞台"Conversations with My Father"で初舞台を踏んだ。その後『ライフ with マイキー』ではマイケル・J・フォックスと、『アダムス・ファミリー2』ではクリスティーナ・リッチと共演。その後も青春映画やハリウッド映画で活躍。
テレビ出演も多く、『ER緊急救命室』へのゲスト出演や、2005年からのテレビシリーズ『NUMBERS 天才数学者の事件ファイル』には主演で出演している。

★主な出演作品★
ライフ with マイキー Life with Mikey
アダムス・ファミリー2 Addams Family Values
サンタクローズ The Santa Clause
アイス・ストーム The Ice Storm
恋のからさわぎ 10 Things I Hate About You
リバティ・ハイツ Liberty Heights
舞台よりすてきな生活 How to Kill Your Neighbor's Dog
サイドウォーク・オブ・ニューヨーク Sidewalks of New York
ザ・メキシカン The Mexican
サンタクローズ・リターンズ! クリスマス危機一髪 The Santa Clause 2
プリティ・イン・ニューヨーク You Stupid Man
Ray/レイ Ray
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル NUMB3RS (TV) チャーリー・ エップス役
ボビー Bobby


ジャド・ハーシュ Judd Hirsch

2010-03-22 10:05:13 | 出演者

★生年月日 : 1935/03/15
★出 身 地 : アメリカ/ニューヨーク州

★プロフィール★
ニューヨーク州ニューヨーク市ブロンクス生まれ。両親はロシア出身のユダヤ人。 ニューヨーク市立大学シティカレッジで物理学をとり卒業。
テレビシリーズTaxiで第33回および第35回プライムタイム・エミー賞で主演男優賞コメディ部門を受賞した。 また、テレビドラマ『Dear John 』で、第46回ゴールデングローブ賞男優賞(ミュージカル・コメディ部門)を受賞し 、1992年にはハーブ・ガードナー作の演劇『Conversations with My Father』でトニー賞 演劇主演男優賞を受賞した。

★主な出演作品★
キング・オブ・ジプシー King of the Gypsies
Taxi (TV)
普通の人々 Ordinary People ・・・ バーガー医師役
天使の失踪 Without A Trace
りんご白書 Teachers
旅立ちの時 Running on Empty
インデペンデンス・デイ Independence Day  ・・・ ジュリアス・レヴィンソン役
ビューティフル・マインド A Beautiful Mind ・・・ ヘリンジャー役
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル(TV) ・・・ アラン・ エップス役
LAW & ORDER:性犯罪特捜班(シーズン4)(TV) ・・・ ゲスト出演
ロッキー・マルシアーノ 伝説のチャンプ(TVM)
夢の中の私(TVM)
シー・セッド・ノー(TVM)
大脱走2/脱出編・復讐編(TVM)
もう一人のベン/影の殺人者(TVM)
刑事デルベッキオ(TV) ・・・ ドミニク・デルベッキオ役


ダイアン・ファール Diane Farr

2010-03-22 10:05:11 | 出演者

★生年月日 : 1969/09/07
★出 身 地 : アメリカ/ニューヨーク市マンハッタン

★プロフィール★
2007年に男の子が生まれたことが発表された。赤ちゃんはベケット・マンクーソ・チャンと名付けられ、体重は約3700グラムで、身長は56cmだったとのこと。ファーストネームのベケットはアイルランドの詩人サミュエル・ベケットにちなみ、ミドルネームはファール家に代々伝わる名前らしい。ファールと夫のスン・ヨン・チャンは2006年6月に結婚。二人にとって初めての子となる。そして2008年双子の女の子が誕生した。ピープル誌によると、お姉ちゃんはソイヤー・ルシア、1分後に生まれた妹はココ・トリニティと名付けられたという。双子の名前の由来については、ソイヤーはダイアンの家族に代々伝わる名前で、ココはダイアンとスンがハネムーンで行ったモルジブの島の名前とのこと。

★主な出演作品★
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル シーズン2~(TV) ・・・ ミーガン・リーブス役
レスキュー・ミー ~NYの英雄たち シーズン1・2 (TV) ・・・ ローラ役
ファイヤークラッシュ・灼熱のカタストロフ(TVM)
CSI:2 科学捜査班(TV) ・・・ ゲスト出演
ロズウェル/星の恋人たち(TV) ・・・ ゲスト出演
V.I.P.(TV) ・・・ ゲスト出演


ピーター・マクニコル Peter MacNicol

2010-03-22 10:05:09 | 出演者

★生年月日 : 1954/04/10
★出 身 地 : アメリカ/テキサス州ダラス出身

★プロフィール★
ダラス大学とミネソタ大学で学ぶ。卒業後にニューヨークに移り、オフ・ブロードウェイから始まってブロードウェイの舞台にも立つようになる。
いくつかの映画作品に出演し、コミカルな演技をみせているが、出世作と言える『ソフィーの選択』ではシリアスな演技を見せた。TVシリーズ『アリーmyラブ』 では、主役アリー・マクビール(キャリスタ・フロックハート)の所属する法律事務所の経営者の一人、ジョン・ケージ役で出演し、法廷で大胆な小細工をする奇妙な弁護士を演じ注目され、エミー賞に輝いている。

★主な出演作品★
ドラゴンスレイヤー DRAGON SLAYER(未) ・・・ ゲイレン役
ソフィーの選択 Sophie's Choice ・・・ スティンゴ役
ゴーストバスターズ2 Ghost Busters 2 ・・・ ヤノス・ポハ博士役
ハウスシッター 結婚願望 HouseSitter
アダムス・ファミリー2 Addams Family Values
笑撃生放送! ラジオ殺人事件 Radioland Murders
レスリー・ニールセンのドラキュラ Dravcula: Dead and Loving It
ビーン Bean ・・・ デビッド・ラングレー役
恋のトリセツ 別れ編 Breakin' All Tthe Rules
シカゴ・ホープ Chicago Hope(TV) ・・・ アラン・バーチ役
アリーmyラブ Ally McBeal(TV) ・・・ ジョン・ケージ役
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル NUMB3RS(TV) ・・・ ラリー・フラインハート役
24 -TWENTY FOUR- シーズン6(TV) ・・・ トム・レノックス役
ボストン・リーガル シーズン2(TV) ・・・ ゲスト出演
スチュアート・リトル3 森の仲間と大冒険 ・・・ 声の出演
弁護士ジャック・ターナー(TV) ・・・ ゲスト出演
ラッキー・タウン(TVM)
バルト 新たなる旅立ち ・・・ 声の出演
ベイビー・トーキング
トナカイになったオリーブ ・・・ 声の出演
子ねずみティミーのアドベンチャー ・・・ ナレーション
事件記者メアリー(TVM)
リアル・ブラッド
ロズウェル
いつも隣にいてほしい
ラスト・カウントダウン/大統領の選択(TVM)
ビッグ・ヒート
フェアリー・テール・シアター/こわがることをおぼえようと旅に出た男の話(TV)
トナカイになったオリーブ Olive, the Other Reindeer ・・・ 声の出演
スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー Buzz Lightyear of Star Command ・・・ 声の出演
ザ・バットマン The Batman ・・・ 声の出演・カーク・ラングストーム博士役
ジャスティス・リーグ Justice League ・・・ 声の出演・クロノス役
スペクタキュラー・スパイダーマン ・・・ 声の出演・ドクター・オクトパス役
リセス ぼくらの夏休みを守れ! Recess: School's Out
バルト 新たなる旅立ち Balto: Wolf Quest


ダイラン・ ブルーノ Dylan Bruno

2010-03-22 10:05:08 | 出演者

★プロフィール★
ダイランはマサチューセッツ工科大学卒業後技術職で職に就くものの、スキー競技のため1年間休職する。それがきっかけとなり、カルバン・クラインなどのモデルやTVCMをこなしながら、「High Incident」でTVドラマデビューを果たす。その他「CSI:マイアミ」や「ナッシュ・ブリッジ」などにも出演している。映画では「プライベート・ライアン」「あなたのために」などにも出演。

★主な出演作品★
あなたのために
プライベート・ライアン
NUMBERS 天才数学者の事件ファイル NUMB3RS(TV) ・・・ コルビー・ グランジャー役