goo blog サービス終了のお知らせ 

Noppin's style cafe

Noppinの横浜ライフ日記。北欧インテリアを中心にお気に入りを紹介。

Maribowl(マリボウル)とスティグ・リンドベリ

2010年12月16日 13時32分45秒 | 北欧インテリア
久しぶりにマリボウル。
そしてスティグ・リンドベリのエロス(Gustavsberg)。
どちらも茶系なので相性が良いですね。



エロスはヤフオクで入手したのですが、最近では楽天でも売ってるところあるんですね。


iittala御殿場アウトレット

2010年03月07日 01時52分26秒 | 北欧インテリア
イッタラの御殿場プレミアムアウトレット店に行きました。
こちらが店内の様子。銀座店とほぼ一緒でびっくり。



そして値段もおおむね5%引きでした。
もっと値引きされている商品も時にはあるようですね。



今回はムーミンのミムラマグを買おうか相談になりましたが、
ネットで買えばポイントも付くし安いということで見送りとなりました。


artek STOOL60買いました

2010年02月28日 22時47分20秒 | 北欧インテリア
だいぶ長い間狙ってたのですが、やっとSTOOL60を買いました。
イルムスでポイント2倍Dayだったので。

カラーは迷いましたが、ラミネートホワイトです。
足は3本足の方。素材はバーチ材。
こちらの方がよりアアルトデザインをよく表現していると思ってますので。



CHAIR69と一緒にパチリ!
入ってた箱がマニア受けするモノでした。
STOOL60と描かれてて、artekの文字もしっかり入ってます。
捨てるのもったいないなあ~。



組み立ては自分でやります。




イルムス・イッタラコラボ限定オリジナルマグ

2010年02月04日 20時46分56秒 | 北欧インテリア
そういえばイルムスに行ったら、TEEMAのマグカップで
バード柄が出てました。確かイルムスコラボです。

モノの写真がないのですが、白いTEEMAカップにこのバード柄です。
小さい柄なので、白い部分が多くてちょっと惜しい感じがしましたが、
二つを合わせるとツガイになっていたりとほのぼのとした雰囲気です。



実物はイルムスサイトにありました。

トラの仲間たち

2010年01月11日 22時39分45秒 | 北欧インテリア
年初ということで集まってもらいました。
新世代のライオンがリーダーなのですが風格が・・・。
こう見ると復刻版とオリジナル版との風合いの違いがはっきりしますね。



他のみんなは飾り物としてのキャリアは30年位と長いです。
きちっとポーズきまってます。
復刻版もこれぐらいになるまで使って行きたいですね。

今年はここにどんな仲間が入るでしょうか。

ラグが届きました

2009年12月02日 22時08分06秒 | 北欧インテリア
長らくごまかしてきましたが、やっと我が家にラグが届きました。
買ったのはベイクォータのアクタスです。

うちの基調色となっている白とグレーのソファとの中間色と
なるような”グレージュ”というカラーを選択しました。
グレー+ベージュって意味かな?



さわり心地がとにかく良くて気に入ってます。
冬は床暖付けてここに寝転ぶ感じになるのかな~?