goo blog サービス終了のお知らせ 

ののまる日記

2009年12月生まれの息子の成長日記☆ときどき愛猫のの登場!!

バスツアー

2008年02月10日 | おでかけ
昨日はバスツアーに行ってきましたー☆☆
その名もズバリ「ズワイガニ、甘エビ食べ放題とイチゴ狩、温泉ツアー」

朝7:30に新宿から出発して群馬・栃木方面へ。
渋滞大丈夫かなぁと思ったけど、平気でした。
朝早かったので、バスの中では爆睡・・・。
起きると辺り一面雪景色できれいでした☆☆

さっそく昼食
カニと甘エビの食べ放題!!



3回位おかわりしちゃったo((*^▽^*))o
でもカニ食べるのってすごい苦労する・・・。
手がベタベタになるし大変でした。
50分の食べ放題だったけど、満足満足。

お店の外には巨大かまくらが!!
中に20人くらいは入れるんだって~。
北関東一って言うのがちょっと微妙だけど(-_-;)




あっくんがミニ雪だるまを作りました~。
顔なしです。



その後バスに揺られ、イチゴ狩へ!!
品種はとちおとめでした。



うちらは大きい粒ばっかり取ってたんだけど、実は小さい方が甘くて美味しいんだって!!それからは小さいのばっかりとって食べてました。
コンデンスミルクいらないくらい、甘くて美味しかったo((*^▽^*))o

他にも酒蔵にいって日本酒の試飲をしたり、お漬物屋にいってお買い物をしたり楽しかったです。
そして一番は露天風呂!!
雪が降ってきて寒かったから、お風呂に入れたのは最高でした!!
すごい気持ちよかった~。
疲れがドットとれました。

楽しい1日だったなぁ☆☆
今度は泊まりで旅行にいきた~い!!


スノボー

2008年01月20日 | おでかけ
昨日は日帰りで、佐久スノーガーデンパラダっていう場所に行ってきましたー!!
10時頃に着く予定だったんだけど、途中渋滞で着いたのは12時過ぎ・・・。
滑り始めたのは13時頃でした・・・(≧m≦)

でも天気もよく、雪質もサラサラ(人口雪なんだけど)で滑りやすかった。
コースは少ないんだけど、まぁ日帰りならこれくらいでも十分だと思いました。



すごい晴れてるから寒くないかもと思って薄着したら、思ったより寒くてエスキモーに変身。耳とかは防御されて寒くないんだけど、視界が悪く危なかったです。



帰りは足がパンパンで板とか持って帰るの辛かった~。
でもコレで火がつきました。
また早く次のスノボーに行きたいよ~☆☆




決定

2007年12月16日 | おでかけ
おはよー☆☆
とってもいい天気!!


さてさて、今日は同窓会です。
このワンピを着ていくことにしました!!

ではいってきま~すo((*^▽^*))o

神業

2007年12月02日 | おでかけ
横浜に戻ってから、デパートをブラブラ。
クリスマス近いからか、人がわんさかでした。

そしていつものように、ゲーセンへ。
今日はUFOキャッチャーから開始。

そしたらすごいの!!
あっくんがいっぱい取ってくれました。
しかも全部1回で。

↓↓コレはチロルチョコの詰め合わせ。



ほかにもパイの実、クランチの箱詰め



使ったお金は300円です。
300円以上のものGETできました。
すご~い、さすがです!!


昼の会話

2007年12月02日 | おでかけ
せっちゃん:「お昼ご飯何にする??」

あっくん:「中華が食べたい」

せっちゃん:「じゃあ、中華街に行こう!!」

って事で、急遽中華街までお昼ご飯を食べに行くことにしました。
家を出たのは13:00過ぎ。

おかなペコペコで中華街に到着。
さっそくぶらぶらして美味しそうなお店に入りました。
注文してから料理を待っていると、壁に宣伝が・・・。
東京Vシュラン(V6がやってるTV番組)で紹介されたお店だったの~。
だからというわけではないけど、美味しかった☆☆

中華が食べたいという欲求を満たし、中華街をブラブラ。
そして恐怖体験をしました。
道端でよく甘栗売ってるでしょ。
ここでも、甘栗屋さんだらけで色んな所でお店の人が試食をだしてたの。

うちらは普通に歩いてて、おばさんが試食をくれたのでもらって食べました。
「今日はおまけしてあげる」っておばさんが言ってきて、でもいらないから「いりません」と帰ろうとしたところ、ただ食べたかっただけ??
なんで買わないの??と後ろから追っかけて来そうな勢い・・・。
すごい怖かった~o(;△;)o
食べたかっただけって言われても、そっちからくれたんじゃん!!とびっくり。

その後ほかでも甘栗いかが~と試食をだしてくれたけど、うちらは怖くて一切たべれませんでした。試食して買わないのってダメなのかなぁ・・・。


帰りは中華街からシーバスで横浜まで行きましたー☆
いい天気だったから、船すごい気持ちよかったよo((*^▽^*))o



3連休

2007年11月25日 | おでかけ
楽しかった3連休も終わりを告げようとしています。

1日目は御殿場のアウトレットに行きましたー☆☆
すごく混んでたけど、いい買い物ができたよ!!


2日目は家でまったり。


そして本日3日目は競馬に行きました。
今日はジャパンカップって国際レースだから、すごく混むとのことだったので、
あっくん他男性陣は7時集合でした。は、はやい・・・。
そして開門ダッシュで場所取り。

せっちゃんは午後からゆっくり社長出勤でした(笑)



競馬場に行くのはこれで2回目。
いっつも混んでるイメージがある。
競馬初心者のせっちゃんですが、毎週あっくんがやってるのを見ているので、最近はどの馬が強いとか少しずつ分かるようになりました。
そして今回は6頭選んで1000円分買いました。



ファンファーレが鳴り、レースSTART。
う~ん、緊張する。
周りでは、おっさんがすごい叫んでる・・・。
す、すごい迫力。



結果は見事当たりましたー!!
3連複で1450円になりました。
男性陣は全滅で、せっちゃんだけ当たったのでした。
嬉しかったな~☆☆

1位だったアドマイヤムーンは今回のレースで引退なんだって。
最後に勝てて良かったね♬♫
 

城ヶ崎

2007年11月11日 | おでかけ
ここは有名だよね♬ 
あたしも前に行ったことある場所だった。

橋を渡ると、殺人事件に使われそうな崖が・・・。



雨が降って天候が荒れてたから、とっても迫力があったよ。
恐ろしかったわ~

1日満喫の旅でした。
また行こうね~♬♫ 

波勝崎

2007年11月11日 | おでかけ
ここは約300匹のサルが放し飼いにされてるの!!
さるがウジャウジャ凄かった~。

早速えさを買ってあげることに・・・。
あたしはピーナッツをあげました。他にも大根やサツマイモがあったよ。
大根なんて食べるんだねぇ~

えさをあげるのには、人間が檻に入ってあげるの。(これは外から見た図)



えさをもらえると思ったサルたちが寄ってきて、ちょーだいなと手を出します。
小猿にあげようとすると、ボスざるがやってきて横取りしちゃうの~。
すごい面白かった☆



家族で毛づくろいをしていたよ!!



大満喫でした。

大瀬崎

2007年11月11日 | おでかけ
ここは晴れていれば富士山がすごく綺麗に見れる場所なんだけど、今回は全く見れませんでした。残念・・・。

でも神池っていう池があって、そこには鯉が大量に・・・。
えさないのかな??
うちらがえさを投げてやると、大量の鯉たちがワサワサとやってきて、口をパクパク。非常に気持ち悪かった。



もしこの池に落っこちたら・・・と思ったらゾッとしました。