goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

7日、吉村芳生展、最終日・自分さがしレシピ

2019-04-07 | Weblog
興味深い本を紹介しています。
前回は、グループで読んでいる「ZEROの法則」。
今は、「自分さがしレシピ」とうい本をそのまま掲載しています。

「自分さがしレシピ」 第1のレシピ

夫婦やパートナーもほぼ同じグループにいる

ここまで読んで
隣に座っている配偶者
もしくはパートナーがいったい
どこのグループに属しているんだろう
と思っている方も
多いのではないでしょうか?

率直に申し上げれば
人生を共にしているパートナーは
ほとんど同じグループに属しています。

もう少し詳細をお話しすると
もしも自分を客観的にみて
【第1グループ】、【第2グループ】の
価値観を根底にもっていると思うならば
選ぶ相手も第1グループや第2グループの
価値観を根底にもっている
相手を選択すべきです。

【第3グループ】の価値観を
根底に持っていると思うならば
選ぶ相手は、第2グループか
第3グループの価値観を
根底にもっている人を選択するべきです。

【第4グループ】、【第5グループ】の
価値観を根底に持っていると思うならば
選ぶ相手は第4グループ第5グループの価値観を
根底にもっている人を選択するべきです。
201710月31日初版 アダム・スナイデル

<7日、吉村芳生展 最終日>
三次奥田元宋・小由女美術館では、2月22日から開催されていた特別展、
吉村芳生展が今日7日、最終日を迎える。
色鉛筆画での大判の大作、自画像の数々と特徴のある作品群だ。

今月15日からは、ジョルジュ・ルオー展が始まる。

ここ特別展は、見応えのある作品展が続いていると思う。
5万人の来館者を招いた木梨憲武展、一枚一枚に魂を込めて描かれた作品の堀文子展
超絶技巧を越えてと表現した吉村芳生展、
次は名画といわれるルオーのどんな作品が来るのか、
大いに期待したいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする