goo blog サービス終了のお知らせ 

百翔

あした天気になぁれ!

 ちがう

2007-01-11 | Weblog


※写真をクリックすると拡大・(+)をクリックすると更に拡大




鏡開きは、元来1月20日に行われていたのが、
徳川三代将軍家光が四月二十日に亡くなったため、
この日を忌日として避けて十一日になったとか。

先日、読んだ本の中の一つの話。

松下政経塾の事を書いた本を読む。
兎に角、掃除をする。掃除一つ満足に
出来ないで何が経営だ。掃除のプロセス
と、経営が似ているかどうか分からないが、
一事が万事で、掃除も出来てない会社や商店の
経営が、上手く行っている訳が無いという結論のよう。

考えるのでなく「考え抜く」。相手の話を聞いた後、
それで、あんたはどう思っているのか?と聞くのが、
松下幸之助氏の常であったと。数字ではなく空気で測る。
やはり、神様と言われる人は違うんだ!。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする