トイプーのの☆ねね+ぬぬと一緒

ブラックのトイプー「のの」と アプリコットのトイプー「ねね」
そして クリームのトイプー「ぬぬ」の成長日記です。

雨男??

2010-01-31 | アジリティー
今日はアジリティーのレッスン日。
15時からの予約を取っていたのですが…
寸前で雨!!中止になってしまいました。

行く気満々だったののねねは残念顔です。



実は天候が悪くて 中止になる確立が
めちゃめちゃ高い我が家。
最近はレッスン場でも ちょっと有名なだんなさんなのです。

「だんなさんがまた雨雲連れてきたよ~ 笑」 なんて
先生にも笑われちゃうみたいです。

考えれば 以前から釣りに行けば嵐
旅行に行くと大雨  そんなことがよくありました。
でも 絶対認めたくない だんなさんは自分のせいではないと…
いい続けていました。

アジリティーは個人レッスン。
だんなさんの都合で日時が決められるのです。
今日も午前中に予約をしていれば できたのです。
(午前中は晴れてました。)
狙ったように降る雨… 
やっぱり 雨男でしょう~。認めようよ~。
まだ…「ののねねが雨女じゃあない」と言っているだんなさんなのです。
気の毒なののねね(笑)



来週は降らないことを願うばかりです…。

久しぶりに

2010-01-29 | ののねね
ちゃんと体重測定をしました。
というのも Wii Fit plusでちょこちょこ測っているので
体重計にのる事をサボっていたのでした…

どきどきの結果は

のの3歳8ヶ月☆ 4.68kg ゆっくりですが減ってきています。



100g減です。少し減ると動きも軽やかです!
もう少し頑張ろうね~。



続いて…今回は 体長と体高も測ってみました。
仲良くしていただいている いぬのきもちweb
「クッキー&ラムネのぉ部屋」の るみさんが以前体長と体高について
紹介させていました。
とっても勉強になったし 気になったので参考に測定してみました。

体長は34㎝ 体高33㎝  ついでにお耳は16㎝でした。



ねね1歳8ヶ月☆ 2.23kg 100g減です。



体長は26㎝ 体高24㎝でした。



今回もいい感じ。よく食べるのにやっぱり太らない…
ののと私にとっては羨ましい体質です。

個人レッスン

2010-01-26 | アジリティー
今週末もアジリティー教室にいってきました。



(写真は以前のハードル練習の時のもの)
今回は障害物をほとんど置かずに コマンドのレッスンです。

大きな円と小さな円の二重の円を書き ひとつだけハードルを設置し
始めました。

まず 線の上を歩かせます。

こちらの指示で走ったり 止まったり
急に方向転換をさせたり ときどきハードルを跳ばしたり…
ハンドラー(指示を出す人)の顔をみて 指示通りに動く練習です。

ののは ほぼできるのですが
ねねは自分の行きたい方向へ気ままに動いてしまうことがあるのです。
まだまだですね(笑)

基本の練習ですが これができないとアジリティーはできません。
ハンドラーにはとってもハードなんですが 勉強になります!

ののねねと もっと絆を深めて 楽しみたいと思っています。


帰ってきてからは 今日もやっぱりお休みに…ぐっすりさんです。



寝ている間に 乾きが悪かったお洗濯を 乾燥機から持ってくると 
急に元気に! ほかほかの中にダイブ~



たためないんですけど…。
ののもねねも ほかほかの洗濯ものが大好き。
爆睡中にと片付けようと思ったのに…みつかってしまった…



なかなか退いてくれなくて困ってしまいます。 
ぐちゃぐちゃになっちゃうからやめて~

ぽかぽか

2010-01-21 | 健康
午前中は雨が降っていましたが 午後からは上がり
今日もぽかぽか陽気♪

昨日 ちょっとした アクシデントが…

お散歩から帰ってきた玄関で 目を離した瞬間
ねねが前足をドアに挟んでしまいました。

ぎゃん~~ 聞いたことない声に 最初何があったかわかりませんでした。

おてんばちゃんの ねねは
お散歩でテンションがあがり…ドアに飛びついたら
開いてしまったのでした…そして勢いよく閉まり…
よく見ていなかった 私の不注意です… ごめんね。ねね。

急いで 病院に連れていきましたが 軽いねんざとの診断
よかった~。
昨日は1日安静でしたが 今日からはお散歩もOK!



ゆっくりお散歩にいきましょう~。
ののお姉ちゃん 心配かけてごめんね。チュッ。

今回は軽い怪我でよかったが どこで大きな怪我をするか
わからない。
後で後悔しないように ののねねに接しなくてはいけないですね。

つやつや♪

2010-01-19 | トリミング
今日はトリミングの日でした。

いつも通り 朝から夕方まで預かってもらいました。

すっきりほっそりスタイルの ののです。



ボサボサさんからつやつやちゃんに変身しました。
ボディをすっきりすると お耳の長く見えますね。



連れていって すぐ トリマーさんから
「ののちゃん~大きくなったね~(笑)」の一言
そうなんです!トリマーさんには一目でわかってしまうんですね…
また 太っちゃいました。

すみません~(涙) 飼い主が悪いんですよね。

気をつけているのですが 太りやすい体質。
来月は「小さくなったね」って言われるように努力します。


まんまるスタイルの ねねです。



ののとは対照的なスタイルに。
今回もまぁるくに見えるようにカットしてもらいました。
細いわんこの特権ですね~(笑)



ふわふわちゃんです!


ふたりとも歩くといい香りがします。
今回はブルーベリーのアロマ付き でした。

キレイになってよかったね! ののねね お疲れ様でした。