トイプーのの☆ねね+ぬぬと一緒

ブラックのトイプー「のの」と アプリコットのトイプー「ねね」
そして クリームのトイプー「ぬぬ」の成長日記です。

旧正月料理

2018-02-06 | おでかけ
2日目は朝早めから伯母の家へ。
元気そうな伯母の顔が見れて一安心です。

久しぶりなこともあり 話題はつきません…
たくさん話しをした後は ランチに出かけます。

予約しておいてくれたお店に いとこ達も
駆けつけてくれて賑やかランチです。





旧正月が近いので シンガポールはお祝いムード。

今回は旧正月にしか食べられないメニューをいただきました。

まず最初にいただいたのが 「魚生」ユーシェン。
見た目は海鮮サラダみたいな感じです。



食べる時にみんなで立ちあがって
長い箸を使ってかき混ぜます。

高くすくい上げた方が縁起が良いということで
みんなで がむしゃらに混ぜましたが
なんかぐちゃぐちゃになってしまいました。



でも これがとっても美味しいー。
家族全員 運気がアップできました!



そして こちらはいとこのオススメの料理。



チャーシューパイに
海老の天ぷらにダチョウの卵をまぶしたもの。
ものすごく美味しかったー。もう一度食べたいです。



これも旧正月メニューの赤いお餅みたいなもの。



メニューをパシャとしてきました。

まだまだたくさんの料理をいただきましたよ。
デザートはこちら。



おイモとギンナンのシンガポールでは有名デザートです。

お腹いっぱい。楽しい時間がすごせました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。