6月14日・・・小児科の外来と、眼科の入院説明が予定されていた・・・。
もちろん、眼科にいくのに私はかなりの気合がはいっていた!!
手術日を、2週間も先延ばしにされたことへの、不信感・・・。
リュウトンくんの病院と、言うことがあまりに違うこと・・・。
「ん~~、納得いかないことがいっぱいある。」
セカンドオピニオン・・・も、頭によぎりながら・・・・
. . . 本文を読む
6月28日の予定だった白内障の手術・・・。先生の都合が悪くなった・・・という
理由で、7月12日に延期された・・・。2週間も先延ばしだ!
(え!!なんで?結のためには少しでも早く濁った水晶体をとってコンタクトで矯正を
はじめてやりたいのに・・・・・)
納得のいかない私は、担当医に聞いた。でも、担当医のN先生の説明は、
「だいたい立体視が始まるのが、6ヶ月ぐらいからな . . . 本文を読む
昨日で、結は4ヶ月になった。
NICUを退院してから、体調もほとんど崩すことなくなんとか元気に
過ごしている。結構ミルクも飲むので、体重はなんと6kgに達した・・・。
ダウンちゃんの中では大きいほうかな~??
でも、まだ首はすわりません・・・。これはまあ仕方ないし・・・
ゆっくり・・・ゆっくり・・・成長するダウンちゃんだからね~
最近は、ア~ア~・・ウ~ウ~・・・お話 . . . 本文を読む
次々に起こる辛い現実についていけず、目の前が真っ暗だったとき、
うちの父が見つけてくれた・・・・
「結と同じように、先天性白内障と心臓病、肺高血圧症を合併症にもって
産まれてきた、ダウン症の男の子をもつ人のHPがあるぞ!!」
飛びついてHPを開いた。先天性白内障をもって産まれてきたダウンちゃんは
なかなか居なかったから・・・。
6歳のリュウトンくんは、2度の . . . 本文を読む