goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンタンのゆるーい日々

ペーパーフラワー、切り絵、手技のマジック

捨てるのが惜しい物

2025-02-17 11:13:00 | 日記
十人十色とは本当に的を得た言葉です。

捨てる神あれば拾う神あり、こちらも私にはピッタリかも

勿体無いがこうじて、最近の作品素材は、購入前に自宅を探す作業が必須

10何年も続ければ当然ですが、案外とお宝が出てきます。

特に和紙は高価で有り、人の手による大変な作業から出来上がった物

どんな端っこでも、無駄にできないとばかり!溜め込んで山のよう!

さあ再生して、いきいきと表舞台に出ていただく時到来😅

ただでさえ端っこなのに、更に細くし、ヨリをかける作業開始

反故紙もたっぷり有り、こちらも最高の素材

あれ!ちょっと前の膨大ななパーツは何処?

なんて言われてしまいますが、土台が完成してなくて、ちょっとストップ

なんせ乾きが悪いと最終的にグッドといかない!無駄な時間は無しとし、もう一つの作

品と同時進行😂相変わらずの無茶振りです。

さて如何様になりますやら、構成力が全てかもですが命を吹き込み、陽の目を!

サスティナに目を向ける必要性、待ったなしの環境問題、資源の枯渇、労働条件様々

いま一度、人間は考える必要があるかと!

私の試みは、小さな雫💧のようなものですが訴えることで新たなきっかけになれば?

今日も一日、感謝😌