2021年10月。茨城空港&スカイマークが共同でいばらきHappyキャンペーン!!の開催を発表しました。このキャンペーンの目玉は茨城空港から札幌・神戸・福岡・沖縄が片道2,500円のいばらきスペシャル運賃。別途空港諸税はかかりますが、スカイマークでこの価格は破格ですし緊急事態も解除されたので目的もなく旅行しようって気になります。また、茨城県民の日である11月13日(土)には茨城空港でイベントが開催 . . . 本文を読む
時間軸としては沖縄に行った週の週末です。こちらは2月頃から予定していた旅行で、沖縄旅行を延期延期にしていたせいでこんな日程に。旅行中はコロナ感染防止を(以下略)札幌へはPeachで行きました。A3220neoなのでプレリクライニング仕様。LCCでリクライニングとか害悪なので、最初からプレリクライニングで少しだけ寝てるのはアリだなと思いました。新千歳空港のレンタカー屋で手続きをして送迎バスを待ってい . . . 本文を読む
7月上旬に沖縄に行ってきました。旅行中はコロナ感染防止を(以下略)行きは成田空港からJetstarで。いつかのセールで予約したものをコロナ特別対応で何度か変更し、再度変更のチャットがそろそろ面倒になったので飛ぶことに。片道コミコミ1200円位でした。成田空港、というか関東地方は梅雨ですので雨模様でしたが、上空はもちろん晴れ。チェックインガチャは珍しく大当たりで、リクライニングできる非常口窓側でした . . . 本文を読む
新年1発目は九州旅行(妄想)です(^_^;)昨年末時点で決めていた旅行の予定・1月9日~11日 サンライズで行く山陰旅行→中止・1月15日~17日 新幹線で行く北陸冬の幸満喫旅行→中止・1月27日~31日 九州で水戸岡漬け旅行→中止ということで、行動予定まで立てていた旅行が3連続中止になりました。その中で九州旅行に関してはGoToトラベルの影響が少ない(元々の料金が安 . . . 本文を読む
絶賛公開中の北海道乗鉄日記ですが、この旅行中に惨事は起きました。 それは・・・スーツケースのキャスター破損です。旅行中というか、自宅を出て最寄駅に向かう途中に異変は始まっていましたが。通常破損したキャスター 表面のPU素材が劣化して剥がれてしまっただけで、かろうじてキャスターとしては機能する状態です。 北海道旅行中はだましだまし(とはいえ、荷物はほぼホテルにおきっぱでしたので移動距離はたいしたこ . . . 本文を読む