goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

関内・エスペランサ で ゴジラの後のメキシコ料理

どうにかこうにかはるたび_2016のレポも終了いたしました。 リアルタイムどころか、レポアップ中まで続いた皆様の応援に感謝いたします。

さてさて、レポ作成中はレポアップもままならい状況でしたが、まあ…ソコソコはありますので、とりあえずは旬を逃さないようにゴジラネタであります。 公開直後の休日に我妻を誘って観に行ったのですが、誘った時のネガティブオーラったらありませんでした(笑) ふむ、トランスフォーマーを誘った時以上の反応を示された シン・ゴジラ でありました(爆)



この映画ですが、ワシが予想していた以上の出来でありまして、ゴジラそのものやモロモロの設定も面白いのですが、なにより石原さとみの演技が笑っちゃうくらい楽しい存在でした。 全体のバランス感を保ちながらもハチャメチャの小技を仕込みまくったカントクサンに拍手デス♪ 結果的には我妻も大満足だったようでナニヨリでしたから、2時間のオヒマと少々のキャッシュをお持ちの方は是非ともご覧ください。

映画鑑賞の後は夫婦揃って鍼灸系の治療を受けまして、そのまま治療院のセンセーとバンゴハンをいただくことにいたしました。 撤退準備をされるとのことで、少々待ち時間がありましたから近くで前哨戦としてコロナビールをいただきます。



合流してからは、あまりに暑い日でしたのでタクシーに乗って辿り着きましたのは関内というか馬車道界隈というか、相生町にある某メキシコ料理店…って、エスペランサになります。



時間も早めで貸切状態でのスタートで、ワシはドスエキスというメキシカンビールからいただきます。



イチオーはソレナリにメキシコ料理には詳しいので、テケトーにオーダーしていきますが、まずはサラッとメキシカンピクルスとチリコンカルネからですね(笑)




トルティーヤにチーズを挟んで焼いたケサディージョがやってきます。



ビールからマルガリータへと変わり、ちょこっと悪乗り的なケサディージョの断面紹介であります(笑)



日本ではアボカドですが、メキシコ的にはワカモレというヲツマミ系の一品です。



メキシコ名があるのか分りませんが、蛸のアヒージョ(オリーブオイル煮)デス♪



ぼちぼち〆前にしましょうかということでのガーリックソーセージですが、夜になっても後を引き摺るニンニク臭に悩まされたのはちょとした秘密になります(嘘)



ではでは〆にいたしましょうということで、まずはランチェロス…だったか、エンチラーダスだったか…トルティーヤをトマトソースで煮込んだモノになります。



そして〆の〆はメキシカンピラフ…って、ソンナモノがあったのですねぇ…



ほどよくお腹は満足しまして我妻と一緒に夜景を見ながら桜木町アタリまで歩きます。



とりあえず…なつたび前の一服ということでワシの気分転換とさせていただいた記事でありました。 でも、シン・ゴジラはヲススメですよ♪

エスペランサメキシコ料理 / 馬車道駅関内駅桜木町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
エスペランサ
> いそのサン

変なヲヤジがいますしねぇ…
多分、ワシらが「スリーアミーゴスどぅえ~す」とか言うと、「トレス! ← スペイン語のスリー」とか言われそうですね(笑)
とも2
メキシカン
> ぶらくりサン

いえいえ、2回だけですよ(笑)

メキシコ料理…意外とエスニック臭は薄いので、御期待に添えるかどうか…まあ、辛味スパイスをうまく使えばヨイかと思います。
いその爺
エスペランサ、懐かしい~
メキシコ料理ったら。。。この店しか知りません!(笑

東宝会館が健在ならタクシーの必要は無いですね。(^_^;)
ぶらくり佐藤
メキシカン
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
何度も〆たんですね(笑)
とも2さんと行くメキシコ料理は愉しそうですねぇ。
その内にご一緒させてください。
エスニックは大好きですから。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事