数日前に生誕記念日を迎えて前期高齢者の仲間入りをいたしました。 少し調べてみるも認定によるメリットはほぼありません… 国立科学博物館の入場料が無料になったり、某焼肉屋の食べ放題が500円引きになったり… まあ、ありがたいと言えばありがたいのですがねぇ…
と、ソンナ前期高齢者入りする直前のヒルゴハンはちょいとガッツリいきましょう! ということで、選びましたのはかつやの豚デラックス!

コールは
「(メニューをみせながら)豚デラックスを丼、大盛りにして豚汁の大もお願いします。」
になります。

HPから
「とんかつ専門店「かつや」に行くなら、とんかつを食べたいけれどから揚げも食べたいし焼肉も食べたい、そんな気持ちにお応えするのが「豚DX (デラックス) 丼」です。
80gのロースを使用したとんかつは、いつものソースではなく甘味と酸味で味わい深い特製ソースで仕上げています。
さらにかつや特製から揚げ粉を使用した普段は味わえない豚のから揚げと、にんにくの香りで思わず白米を口に運ぶ手が止まらなくなる特製醤油ダレで焼き上げた豚ロース焼きを盛り付けました。
欲張り心を満たす3種類の豚料理が、丼または定食で一度にお召し上がりいただけます。」
欲張り心を満たす3種類の豚料理が、丼または定食で一度にお召し上がりいただけます。」
とのこと。

豚汁 (大) を添えていますから、豚かつ&豚から揚げ&豚焼肉&豚汁の豚四重奏ですね (笑)

豚汁を大にしたのは蓋に具材の半分を逃がすためであります。 まあ、半分を避難させても十分なヲカズ力が残されています。 ワシがいる間に3人ばかりが同メニューを注文していたのですが、白飯を大盛りにしないで頼むヒトばかり… この濃い味のヲカズをどう処理するのか or しないのか (疑)


丼に残した具材だけでも大盛りの白飯を片付けるのに十分ですから、ふむ… 流石ですねぇ (笑)
ということで、昨年末からの胃腸系不調もどうにか治まっておりますが、かような無理は(なるべく)しない方がヨカロウと思った生誕記念日でありました。 まあ、未だに大人げないのはナカナカ治らないかもしれませんねぇ…