goo blog サービス終了のお知らせ 

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

はるたび_2016_10日目_2=最終回

☆ はるたび_2016 … まとめはコチラから♪
★ リアルタイムレポはコノアタリから♪

宇都宮駅前を出ますと、東北道ではなく北関東自動車道を走ることにして茨城経由で我家方面へと向かいます。



諸事情により東京都には立ち入りできないので、千葉経由はアクアラインへ向かいつつ、ヒルゴハンをいただけるようなルートを探ります。 常磐道から圏央道に入り冨里icで途中下車しまして辿り着きますのは八街(やちまた)にある讃岐大将といううどん屋になります。



ベム坊をどこに停めようかと迷っていると、店の大将と思しきヲヤジサマが窓からヒョイと顔を出して駐車位置を指示してくださいます。 店内に入りまして、ふ~っと息をつきましてからオーダーいあしましたのは、それなりに暑い日だったこともあり、ざるうどんの大盛りにかき揚げ天をつけていただきます。



うどんの盛りもヨイのですが、ナニヨリ麺相というかツヤツヤの表面に誘われます。



タイミングもあるのかもしれませんが、天ぷら類はすべて注文を受けてから上げているようでアツアツなのデス♪



ゾゾゾッと啜り上げ、カジカジとかき揚げに噛り付いていきますが、予想通りにレベルが高いのに感心いたします。 勿論、以前からキッチリ調べていたネタをアーカイブからうまく引っ張り出せたのがラッキーでした(旨)



ツアー最終のゴハンも大変美味しくいただきまして、後は一直線で我家に向かうつもりが不用意にツケッパにしていたナビの電池が切れてしまったため、千葉市内でウロウロ…というか、千葉市内に入るつもりもなかったのですが…まあ、ヨシといたしましょう(爆)

ソコからは一気にアクアライン経由で横浜まで走り切ります! 大きなトラブルもなく無事に横浜に着きました御礼というわけでもありませんが、最後にベム坊にも満腹になってもらいます(礼)



我妻の待つ(多分…)我家に着いた時点でのベム坊のオドメーターは96,640キロとなりました。



ということで、全10日間のはるたび_2016 ツアーは累計で2760キロを走り切りました…が、今回も3000キロに届きませんでしたのは少々残念でありますが、少々バテ気味でありました。

【10日目の軽いサマリー】
福島 ⇒ 栃木 (13) ⇒ 茨城 (14) ⇒ 千葉 (15) ⇒ 神奈川 = 390キロ/ 2760キロ

おかげさまで今回のツアーも愉しく過ごせましたのは、毎回のヒトリタビに嫌な顔ひとつせずに送り出してくれた我妻を始めとするモロモロのナカマ&読者の皆々様の応援&サポートがあったおかげでもあります。 あらためまして感謝いたしまして15都道県を駆け抜けましたはるたびツアーのレポは一巻の終わりといたしましょう♪

ふぅ~ (汗)

<オシマイ…だけど…続く…>

讃岐将軍うどん / 八街駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

とも2
ですよねぇ…
> いそのサン

時々言われますよ…一年中旅しているのですか? って(爆)

明後日からのなつたびの前にネタを仕込もうかと思ったのですが、無理かなぁ…
とも2
〆〆
> なかたサン

やっぱり麺類系なのでしょうねぇ(笑)

あっ、なつたびの出発は土曜日からですよぅ♪
とも2
どうもどうも
> 酔華サン

応援ありがとうございます。

とりあえず「はるたび」は終了ですが、引き続き…
こんばんは~
> パパさん

早いもので3ヶ月前ですよ(笑)

その節はお世話になりました♪
とも2
遠いですよぉ…
> ぶらくりサン

八街ってドコにあるかご存知でしょうか…

それより川崎の綾か反町のじょんならんに行ってくださいませ♪
いその爺
春旅レポお疲れさまでした!ヾ(^v^)k

このまま夏旅リアルタイムへと移行しますと、読者的には「とも2さんって一年中旅しているのですが?」と突っ込んでみたくなります。(笑
なかた
〆炭
やっぱり麺類とも2さん。
〆の麺が良いですね。
長旅・出稿お疲れ様でした。

さて、今日からどんな食と出会えるのか、楽しみにしています。
酔華
どうも
http://blog.goo.ne.jp/chuka-champ
お疲れさまでした。
旅そのものよりレポートの方が大変だったようですね。
そして、まだ終わりではない…?
道楽パパ
おはようございます~。
はるたび大変お疲れ様でした!
道中の美味しそうな食事も見応えありでしたよ(笑)
まだまだ、続きますね(ニヤ)
ぶらくり佐藤
お姿
http://blogs.yahoo.co.jp/tposato1
なんとも食欲をさそうお姿ではありませんか。
うどんの艶、盛りっぷり、かき揚げも適度に具材を寄せて。
これはいただいてみたいですねぇ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「旅や食 ~ 関東」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事