ということで、ヒルゴハンを期待できない朝の通勤途中は駅ナカの立ちソバ放浪=拙ブログのカテゴリにもアリー=ネタで誤魔化しましょう(照)

とろ玉たぬきつねそば…頭の「とろ」の意味が分かりませんが、「きつね」エリアから手をつけれなシンプル&グダッとした駅そば的な味わいを楽しめます。 続いての「たぬき」ゾーンはビミョーに融けている油も質は悪くないのでOKが出ますね(味) ある程度麺を啜ったトコロで温玉を割りまして麺と絡めたり、出汁と混ぜたるのに加え、摺り胡麻や七味を使って楽しんでいきます。


JRの駅そばですと、どうしてもいろり庵に行きがちで、あまり利用しない濱そばですが、コチラについてはナカナカでしたねぇ…

う~む、最近の悩みは「飛往走復」あらためなつたび_2017をシリーズ記事とするかどうかであります… まっ、始めてしまいましょうかねぇ(決)