見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

大井・中華四川 で 小田原タンタン麺

イロイロと動いております10月でしたが、Google 先生によると外泊回数は9日… まあ、疲れも溜まります (労) 自業自得とまでは言いませんが、自己責任の範疇でもあります。

さて、10月のラストのグランピングの帰りもテケトーなルートにてノテ君を走らせまして、テケトーなヒルゴハンを目指して 中華四川 に到着します。 ウェイティングリストに名前を書いた時点では4組目のようでしたが、人数の組み合わせもあり、実質的ンは9組待ち=45分待ちでの入店となります。

 

頼みますのは、ほぼ一択のタンタン麺で選択肢は、麺量と辛さ、そして白飯の有無になります(汁なしとか冷しとかはあるようです)。


トロミのあるタンタンスープというか餡のセンターに縮れ系の麺を投入するスタイルです。


ちょいと食べ方に迷いますよね (笑) 団体サンとの兼ね合いもあるのでしょうがオペレーションの流れににイマイチ感を感じます。

 

旨味のきちんとある挽き肉をたっぷりと使われた餡がウリですかね? ちなみに、我妻は甘口、ワシはフツー=あまり辛くないヤツを選んでいます。 この餡を活かすには白飯か替玉麺が必須です。

 

白飯にかけまわしてサクッというよりもゾゾっといただきますれば、ほどなく終了いたします。

我妻もソレナリに気に入ったようでナニヨリでありまして、横浜へと帰るコトにいたしまして、海方面へと向かった次第であります。

中華 四川担々麺 / 上大井駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事