今日から4月、今年ももう3ヶ月過ぎたことになりますね。
新しい環境に胸躍らせる方も多いでしょうね。
私、特に変化無しですが・・・・・。
姪の娘(りおちゃん)、幼稚園(保育所併設)に入園です。
りおちゃんより、ママ(姪)のほうが不安なようですが、
自宅近くの幼稚園でなくて少し遠くなるようです。
東京は保育園、なかなか入れないようですね。
先日出かけた京都御所。
がんばっている山桜?。

下のほうには空洞・・・。
そして、新芽も出ていて・・・・。

切られた幹から枝が出ています。

この桜の花、清楚な感じ・・。

この週末、お天気は土曜日だけとか、桜撮りどこに行こうかな・・・・・。
ますます可愛くなって女の子はしっかりとしてくるので楽しみですね~。
古い桜・・こんな姿でも花を咲かせるんですね。
根元の空洞・・もっともっと頑張って来年も・・って応援したくなりますね。
晴れは明日だけみたいですね。来週はほとんど曇りか雨・・写真を写す日が少ないですね・・。
凄いですね~~
綺麗だけでなく、芯も強い!そんな感じがする1枚です。
こちらは今朝から雨です。
桜を撮りに行きたかったなぁ~
すごいところを見ておられますね。
長いことおられた様ですね。
府庁の方へは寄られましたか?
老木でしょうか?
「綺麗、綺麗~!」と浮かれてしまいがち
ですが、さすがnokoさん!
見方が知的で優しいです~。
最後のお写真、色合いも切り取りも
上品ですごくステキ!
訪問着の裾模様にいかがでしょう?(笑)
桜めぐり、と言うことはしばらく続きますね!
楽しみです♪
りおちゃん、幼稚園元気で通っているようですが、送り迎えが大変なようで、パパたちはお引越しも考えているようですが・・・。
この桜、来年も咲いて欲しいですね。
この桜、お花はすごく綺麗でした。
空倶楽部のお題、撮りに行きたいのですが・・・。
お天気が心配です。
なぜ、このようになったか分からないですが、私が写真撮っていると、立ち止まって見ていかれる人がいました。
来年もお花を咲かせて欲しいです。
空倶楽部のお題クリアできていなくて・・・。
砂利道が歩きづらくて、腰に来て府庁には寄らずです。
翌日は病院通いでした。
来年も出かけようと思っています。
かなり幹が太いので、老木だと思いますが、
それにしても生命力がすごいですね。
過分なお褒めのお言葉、穴があったら入りたい心境です。
>訪問着の裾模様にいかがでしょう?(笑)
地色クリーム色で、いいかもですね。
ちょうど私の年齢に合いそうですが・・・。
山桜吉野山が有名ですね。
>桜めぐり、と言うことはしばらく続きますね!
はい、続きますよ。(笑)