ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
空を見上げて 一期一会
空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。
今年も巣作り、ツバメさん
2024-06-12 20:10:35
|
北摂まち歩き
私が住む町にある商業施設で毎年ツバメが巣づくり、子育てをしています。
施設内に毎年10カ所から15所ぐらいあるみたいです。
昨年は13か所53羽が育ったそうです。
昨年の記事
→こちら
今年は、近くにカラスも巣作りをしていて、襲われた巣もあったように・・。
カラス除けがつけられています。
この巣は南の方のMのお店の横に。
そしてエスカレーター付近に。
ここは暗くて・・。
管理会社の方が、時間外に床のお掃除をされています。
頭が下がります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
水無瀬神宮(みなせじんぐう)の風車とフウリン
2023-08-27 18:14:55
|
北摂まち歩き
水無瀬神宮(みなせじんぐう)は、大阪府三島郡島本町にある神社です。
境内には環境庁認定「名水百選」に選ばれた「離宮の水」があります。
水無瀬神宮(みなせじんぐう)HP
風車。
「名水百選」に選ばれた「離宮の水」
名水を汲みにひっ切りなしに人が訪れています。
カメラ仲間との撮影です。
やはり暑くて、バテバテです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント
末っ子ツバメちゃんのその後
2023-07-26 22:00:11
|
北摂まち歩き
赤い傘の所から巣立った末っ子ちゃん。
その後、どうしたか気になっていました。
最近、尋常じゃない暑さ、ほとんど自宅から出てなくて・・。
巣立って 19日後、お店の看板の上に。
羽が少し、まだら模様?。
四兄弟の末っ子ちゃんかな?
巣だった場所(赤い傘)より1階上の階に。
周りを見渡すと、少し離れた場所に兄弟?
三羽います。
しばらく、見ていたのですが、動きがなくて・・・。
私は自宅へ。
4兄弟に会えた?と私は思っています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (1)
ツバメちゃん達の巣立ち
2023-07-17 11:29:46
|
北摂まち歩き
ターミナル駅のつばめちゃん達、続けて巣立ちしています。
こちらは「赤い傘」の兄弟。
四兄弟ですが、私が撮った時は三兄弟。
スマホしか持ってなくて、自宅に戻りカメラを・・・・
カメラを持って戻って見ると・・・。
あら、残念一羽、末っ子ちゃんだけになっていました。
巣立ちを動画で撮影?かな。
親鳥が盛んに餌を運んでいるのか、巣立ちを促しているのか?
一瞬なので、餌を運んでいるのかわからない。
親鳥も一生懸命ですが・・・。
飛べそうで飛べない・・・。
頑張れ頑張れ。
見守る人達からも声がかかります。
先に巣立ちをした兄弟たちも近くで見守っています。
一時間ぐらい見ていたのですが、ここで時間切れ。
後日、このような傘がありました。
巣立ちの瞬間は見れなかったですが、まだ子育てしているツバメさんもいるので、楽しみです。
が、こう暑いとでかけられません。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (2)
ツバメに異変
2023-06-10 23:32:10
|
北摂まち歩き
私が住む町にある商業施設で毎年ツバメが巣づくり、子育てをしている。
施設内に毎年10カ所から15所ぐらいあるみたいです。
異変は連休前に、ヒナが孵っているのが分かって、カメラを持って
撮りに出かけたら・・・・。
巣が壊れていて、ヒナもいなくなっていた。
鳥を撮影するお仲間にお尋ねしたら・・。
ビル管理するところが撤去したとのこと。
どうやら「苦情」があって、苦渋の選択?を・・。
でも、ツバメさんたち、逞しくまた巣を作り子育てしていました。
ヒナ、5羽、可愛いですね。
親鳥が餌を持って帰って来ますが、一瞬の出来事。
うまく撮れない・・。
1羽は後ろに入って・・。
ひっきりなしに、親が餌を運んでいます。
この黄色の傘は巣があるお店の方が、糞が落ちないように配慮されて、
下には注意のコーンなどを置いてくれています。
それでも、「苦情」があるようです。
巣立つだった後は、どこに巣があったかわからないぐらい綺麗に
管理会社の清掃作業が行われています。
少しの期間、暖かい目で見て下さる人が増えるといいなと・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
コメント (4)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
nokoです。
空が好きで、ブログを始めました。
お花も大好きです。
可愛い小鳥も・・・。
主にデジ一で撮っていましたが、現在はミラーレスカメラです。
おきてがみ
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
二月堂 by 空倶楽部(408)
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
明けましておめでとうございます。
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
ブログを開設14周年
グラングリーン大阪 by 空倶楽部(403)
明石海峡大橋 by 空倶楽部(402)
『映り込みの空』 by 空倶楽部(401) と 広重 -摺の極- (後期)あべのハルカス美術館
>> もっと見る
カテゴリー
乗り物
(10)
動物園
(2)
鳥
(47)
花
(171)
美術館・博物館
(8)
空倶楽部
(357)
雲のカタログ
(3)
USJ
(4)
奈良まち歩き
(2)
写真展
(19)
写真、空、花
(0)
空
(121)
写真
(5)
日記・エッセイ・コラム
(62)
旅行
(29)
レトロビル
(1)
ご近所散歩
(7)
植物園
(0)
歳時記
(15)
北摂まち歩き
(18)
京都まち歩き
(19)
まち歩き
(11)
万博公園
(23)
ブログ
(8)
カメラ修行
(63)
カメラ教室(EOS学園)
(8)
8na8na-club
(50)
最新コメント
noko/
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
笑子/
大阪・関西万博 by 空倶楽部(409)
Kmori/
二月堂 by 空倶楽部(408)
Kmori/
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
juraku-5th/
第一なぎさ公園 by 空倶楽部(407)
noko/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
chacha◯/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
Kmori/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
笑子/
『お正月の空』 by 空倶楽部(406)
笑子/
今年最後の空倶楽部の日 by 空倶楽部(405)
バックナンバー
2025年05月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中