goo blog サービス終了のお知らせ 

空を見上げて 一期一会        

空が好きで、空との出会いを楽しんでいます。

服部緑地 by 空倶楽部(76)

2015-03-19 12:00:00 | 空倶楽部
今日3月19日は「9のつく日の空倶楽部の日」です。今回で76回目の参加です。



空倶楽部については かず某さん chacha○さん まで



鳥さん追いかけて・・・・・。

水曜日は万博公園は「休園」なので、服部緑地(はっとりりょくち)へ

服部緑地(はっとりりょくち)は、大阪府豊中市にあり、正式名称は「大阪府営服部緑地」で、大阪府を代表する緑地の一つ。


面積は約126.3ヘクタールで、なんと広さは甲子園球場33個分(東京ドームなら27個分)という広大な敷地とか。


園内のほぼ全域が風致地区に指定されており、日本の都市公園100選や日本の歴史公園100選にも選出されています。


優しい雲が出ています。




canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2015年3月4日13時11分 豊中市




canon EOS 70D EFS18-135/3.5-5.6ISSTM 2015年3月4日13時11分 豊中市





この梅林で、出会った「メジロ」さん。


canon EOS 70D EF70-300mm /4-5.6L IS USM 2015年3月4日13時03分 豊中市

まるい胴体がかわいい・・・。


canon EOS 70D EF70-300mm /4-5.6L IS USM 2015年3月4日13時03分 豊中市


お天気のいい暖かな気持ちのいい空、春を感じた1日でした。




最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noko)
2015-03-21 00:17:00
Kmoriさん、ありがとうございます。

梅のお花を撮りに行って、メジロに夢中です。

表情が可愛くてついつい、追いかけてしまいました。
返信する
今晩は!(=^・^=) (Kmori)
2015-03-20 23:07:54
白い雲に紅梅、素敵な一枚ですね!
蜜を吸っているメジロさん小さくぷっくらしていて可愛い表情ですね!
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 21:27:46
juraku-5thさん、ありがとうございます。

私の住む近辺は、もう梅は散り始めて、
河津桜は満開です。

今年は桜の開花は早そうです。
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 21:25:35
Futchanさん、ありがとうございます。

>古民家のコレクションの中に白川郷の
合掌造りの家もありましたが・・・、

私、ここに1度ぐらいしか入った記憶がなくて写真、どうでしょうか?

服部緑地、植物園がメインで出かけています。
今日、長居植物園に行ったのですが、河津桜が満開になっていました。
返信する
Unknown (juraku-5th)
2015-03-20 18:38:43
こんにちは

梅満開ですね。

そして、優しい空。

よい春の日を過ごされたようですね。
返信する
Unknown (Futchan)
2015-03-20 09:58:29
こんにちは

服部緑地か~!
長いところ行ってないな~。
最初に行ったのは小学校のお別れ会の
遠足です。
はや、50年も前のこと。

古民家のコレクションの中に白川郷の
合掌造りの家もありましたが、
その中に白川郷が発見された頃の写真が
あって、ビックリしたのを覚えてします。
今もその写真はあるのかな~?
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 01:26:19
かず某さん、ありがとうございます。

そうですか、よく行かれたのですね。
懐かしく思っていただいてよかったです。

万博公園には植物園が無いので、服部緑地は植物園がメインで出かけます。
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 01:23:17
chacha○さん、ありがとうございます。

私個人的には万博公園の方が鳥の種類は多いと思います。

どちらも自宅からは同じぐらいの距離ですが万博公園に行くことの方が多いですね。
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 01:20:45
awaさん、ありがとうございます。

ここ広すぎて、普段は植物園に出かけます。

メジロさん、忙しそうに飛びまわっていました。
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 01:17:38
baraさん、ありがとうございます。

ここワンコOKですね。
駐車場、そういえば、たくさんあるけどお高いですね。ここは時間制ですが、万博公園は1日料金です。なのでどちらにも電車で出かけます。

菜の花、見かけなかったですね。
終わったのでしょうか。
返信する
Unknown (noko)
2015-03-20 01:13:21
笑子さん、ありがとうございます。

メジロが来ていた梅、背丈も低めで色が
やさいし桜色のようです。

昨日の雨で、梅散ったかもですね。
これからは桜、楽しみです。
返信する
Unknown (かず某)
2015-03-19 23:05:54
こんばんは~~
服部緑地!!!懐かしい~~
良くいったものです。
綺麗な梅林ですね~
メジロくんもたくさん蜜を吸えて満足しているようですね!(笑
返信する
Unknown (chacha○)
2015-03-19 21:34:30
見事な梅林ですね~
ウメメジロいいですネ

万博公園は色々な鳥さんが居ますよね~
服部緑地も居そうな感じ!
返信する
Unknown (awa)
2015-03-19 20:08:51
広~い(@_@)ここの梅でも十分ですね♪
メジロ、かわいい~~~(*^^*)
返信する
こんばんは (bara)
2015-03-19 18:26:14
緑地公園、暫く行ってないですね・・・。
あそこはわんこOKだから行きやすいんですが、駐車場が・・^^;;

梅とメジロ、ナイスです^^

菜の花は終わったのかな?赤い屋根の前の広場だったような・・。
返信する
Unknown (笑子)
2015-03-19 15:01:35
こんにちは(*^_^*)

美しい梅林ですね~!
春満開の風景です

梅にメジロちゃん
この梅の花、色も雰囲気も可愛いですね♪
梅が終わっていよいよ桜シーズン
ソメイヨシノの開花が待ち遠しいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。