七味屋

加工記的な何か。模型の加工は自己責任で。

京王新5000系のBトレを作るその7

2017-09-11 21:27:44 | Bトレ(京王)
まだまだ完成へは程遠い………
前回はこちら

ライト表現は正直どうするか迷ったのですが無難にデカール表現にしました。ここでライト穴開けようとしてパキられても困るしね。
ついでに号車表記と車番も描いちゃいます。
んで印刷する。
今回は透明地タイプ白地タイプの2種類のデカールを組み合わせていきます。
まずライトを貼ってみました。ん???なんか物足りないな…………
て事でわざと余白まで一緒に切って貼ってオメメぱっちりにしてあげました。
次に号車表記と車番を貼っていきます。車番は透明地デカールを使ってます。(若干車番でかい気がするけどキニシナイ…)
ん車番やら号車表記の他に優先席マークとかも片側だけ貼り付けたの図。いやぁキツイキツイ、更にもう片面あるからとてもつらい。
でもこうやって見ると通勤電車らしさが出てきて貼った甲斐がありますね。

果たして営業開始日までに出来るのか?(多分できない)


つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王新5000系のBトレを作る。その6

2017-08-19 04:20:36 | Bトレ(京王)
前回前面の整形まで終わってその続きです。

これ、一見普通のヒカリエに見えますがよく見てみると塗り替え品だそうで中古で売ってて買って足回りだけ使ったから車体要らないってことで頂きました。ありがたき。
まぁ
とりあえず塗装を剥がします。
ひたすら削ります。日付が変わる頃にやり始めて8両削り終わったのが午前3時……気が狂いそう……
そして翌々日くらい
塗ります。
屋根はいつものように紙マスキングで時短。
まぁ前面は形作ってマスキングとは簡単にはいかなあのでチマチママスキング。
これもなかなか辛いもので。
マスキングを剥がして(めくりの儀撮るの忘れた)組み立て。まだ細かい修正やら車番表記やらはまだまだですがこんな感じ疲れと感動で脳汁ドバドバ出そう。

と今回はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王新5000系のBトレを作るその5

2017-08-08 14:01:32 | Bトレ(京王)
前回あっさり複製できたので進めていきます。
とりあえずそれっぽく開ける。ついでにスカートも掘っておく。こっから実車の写真と重ねたりしてちまちま削っていきます。
こんな感じ。

次に非常扉の位置決め。いきなりやってやらかすのもアレなのでマステを貼って位置決めしていきます。
楽しい。
と位置が決まったら筋彫りしていきます。
と今回はここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王新5000系のBトレを作るその4

2017-08-07 10:26:35 | Bトレ(京王)
お久しぶりです。バテてました(言い訳)
ってことで前回続きから


前回までにできた5000の顔っぽいもの、さすがにこれと同じものをプラ板から作れと言われると相当キツイのでおゆまるで複製していこうかと思います。
型どりしていきます。
型ができたのでポリパテを入れていきます。ここのポイントは化学反応形のパテを使う事、溶剤型のパテだと溶剤の抜け場が無くなるのでたぶん乾かずに永遠に待つ羽目になります。(やったことないけど)
パテが硬化したので型から出してみたの図。そっくりそのまま複製出来てますね、良かった。
バリ取って灰色塗ってみたの図、複製元と大差ないのでもう1個複製してこの二つを使っていきます。
と今回はここまで、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王新5000系のBトレを作る。その3

2017-07-26 23:21:11 | Bトレ(京王)
前回はこちら
この前の屋根塗るついでに一緒に塗ったお顔、また別の機会で銀を使う時があったのでついでに塗ってみた。
充分それっぽいのでスカート製作工程へ移ろうと思います。
プラ板を切り貼りしておおまかなスカート状にして前面と同様削りまくって形を似せていきます。
そうしたものがコチラ


ええんじゃねってことで今回はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする