goo blog サービス終了のお知らせ 

SUN☆SUN会

☆ 遠く離れていても、ここで集まれる ☆

樋口了一の~手紙~

2009-11-18 21:51:26 | 日記

テングサのコメントを見て、、、最近、良く樋口了一さんの手紙をTVで聴くことがある。今日もTVで放送されてた。あし達も親の介護に直面する年代になって。。いろんな想いで聴く。。。歌詞です。

歌手:樋口了一作詞:不詳・日本語詞:角智織・補作詞:樋口了一作曲:樋口了一

年老いた私がある日 今までの私と違っていたとしてもどうかそのままの私のことを理解して欲しい

私が服の上に食べ物をこぼしても 靴ひもを結び忘れてもあなたにいろんなことを教えたように見守って欲しい

あなたと話す時 同じ話しを何度も何度も繰り返してもその結末をどうかせぎらずにうなずいて欲しい

あなたにせがまれて繰り返し読んだ絵本のあたたかな結末はいつも同じでも私の心を平和にしてくれた悲しい事ではないんだ 消え去ってゆくように観えるあたしの心へと 励ましのまなざしを向けて欲しい

楽しいひと時に 私が思わず下着を漏らしてしまったりお風呂に入るのを嫌がる時には思い出して欲しい

あなたを追い回し 何度も着替えさせたり 様々な理由をつけていやがるあなたとお風呂に入った 懐かしい日のことを悲しいことではないんだ 旅立ちの前の準備をしている私に 祝福の祈りを捧げて欲しい

 まだまだ歌詞は続く。。どのサイトも歌詞の貼り付けが出来ないのでここまでは書き込んだんやけど。。。

いい歌詞やよなぁ~。

10年前くらいに、、北陸の旅をした時に野口英世の生家に行った。

みんなも行ったことがあるならお母さんが英世に送った手紙を見たと思う。。。

あし。。涙がでて止まらんかった。。。

それでコピーやけど思い出に買った!今日、樋口さんの手紙を聴いて思い出した!そしたらテングサのコメント。。。 なんかブログに載せたくて、、英世さんのお母さんの手紙です。 これは自筆のコピーです。


最新の画像もっと見る

28 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
文章は (管理人)
2009-11-18 22:26:11
ブログで文章が見えるようにupすると
全体がみれんから
掲示板に載せるなぁ~♪
あし達を育ててくれた
親に感謝やよなぁ~。
返信する
読んだコツある (テングサ)
2009-11-18 22:48:12
こん母ちゃんの手紙、本当にいいよなある~は、現実の家族関係を見る機会が多いから、理想と現実のギャップで、歌ほど大切にしてもらえん年寄りが多いのも、嫁のストレスの大変さも理解でくん
返信する
うん。。。 (管理人)
2009-11-18 23:33:58
保育所んときの写真を見てのー
こん頃ん、、あし達を丸ごと温めてくれた親に
なんもしてやれてねぇ~
また保育所ん写真の話になるけど、、
るみ子は、、やっぱしゃんとしちょん顔しちょるの~
あしは7月生まれでるみ子より半年も姉ちゃんやのに、、
こん写真を見てから、、、口をぽか~んち開けて、、確か、、ちり紙ん数なんか数えきらんかったとおまう
公民館がち~と写ってるけど。。
懐かしいよのぉ~
バァバのコメントのDDTも、、、
されよったのぉ~
今、考えてからおおでぇ~こつやちおまう
息子の保護者会で明日から一泊してくる!
二日ほどコメント出来んけど。。。
帰ってから楽しみに見るなぁ~
じゃー
返信する
子供怒るな、来た道じゃ。年寄り、笑うな、行く道じゃ (コテナラン)
2009-11-19 13:59:19

テングサよ~い。

オラ、オシがコメント見て、
昼休みょし~よん、社員の忘れて、
大笑いしたど~。

それにしても、
いいことわざやの~。

Y美もTAKEちゃんも待っちょったど~。

またこんだ手があいたら
出て来えよ~。
返信する
身につまさるん・・ (Y美)
2009-11-19 14:28:28
前にな、痴呆症のお姑さんと、同居してたことがあってな、嫁に来た以上は、自分の親と思ってち、これ以上、ボケさせたらだめだ、歩けんごてなったらだめだち思うて、一生懸命やったでも結果的には、お姑さんも旦那も、鬼嫁やあち、思うちょったんやねかろうか
まあ、昔の話やけどな今度は、そろそろ、自分の親やな
まだ心配ねえごてあんけど・・それでな、今、ヘルパー2級の資格を取ろうと思いよんにゃけど、息子に話たら、「そん細-せー腕で、としょりを抱えらるんか、もっと太って、筋肉もつけんと、わありかろうがえ」(島語訳)ち言われた
なあ、プロフエッショナルテングサ、そんなもんかえ?????

返信する
そうやあよのう (パーマや 美保)
2009-11-19 15:28:34
なけるー
 野口さんのお母さんの
気持ちがよう分かるなあ

うちも、長男 闘士の就職採用試験があって
警察事務に受かったんやけど
どんだけ お宮とお墓に参ったか
どうか どうか 闘士をよろしくお願いします
。父ちゃん どうか どうか 闘士を
頼むでち お願いしたよ
子どもの事になると 親は、必死やなあ

これだけ打つのに、時間が相当かかる

疲れた。
返信する
そうやあよのう (パーマや 美保)
2009-11-19 15:29:18
なけるー
 野口さんのお母さんの
気持ちがよう分かるなあ

うちも、長男 闘士の就職採用試験があって
警察事務に受かったんやけど
どんだけ お宮とお墓に参ったか
どうか どうか 闘士をよろしくお願いします
。父ちゃん どうか どうか 闘士を
頼むでち お願いしたよ
子どもの事になると 親は、必死やなあ

これだけ打つのに、時間が相当かかる

疲れた。
返信する
そうやーちゃ!! (堺のバァバ)
2009-11-19 16:27:48
るー!のコメントにうなずきよる
そう思う自分が幸せなんかーち
美保リ~ン!息子さん良かったなぁ~おめでとう思う気持ちは一緒、何かある事に拝み倒しよん
年取るにつれ、下の方もちーと、しまりが。。。キュッとしめちょかんとーち思いつつ・・・
一段と涙もろくなって来ちょん
コメント打ちながら、母ちゃんの事思い涙が出よる
る~い~~~ーぺうん(運)貰いー
王子は、四国に社員旅行ち、楽しんできたんかえ~
返信する
感謝の気持ち… (す~)
2009-11-19 19:34:53
美保リ~ンこんだけ打てたら、上出来やぁ~〓すごいどっ!尊敬するわぁ~息子さん良かったなぁ~〓うちん息子も、春に国家試験受けた時は、仕事も手につかんと、祈りよった〓無事、合格した時は、嬉しかったよバァバァ~母ちゃんのことも、心配でたまらん気持ち よ~分かるよぉあんた~下の方が…うちの店に、いいオムツがあんで~今度、送っちゃろかえ~ガハハ そういう私も、笑い過ぎたりクシャミしたら、チビっと出る時がある…〓Y美よ~いヘルパーの資格 頑張れ~〓うちの娘も、2級を持っちょんけど〓介護も、色んな種類があるから、細い人でも、なんぼでも、でくんよなぁ~る~
返信する
勉強しぃ~ (テングサ)
2009-11-19 19:37:55
Y美よい!勉強して損になるコツは、ねぇ~でぇでも・・今、受講料8万くらいかかるなぁ介護は給料が、やぁ~しぃ~ち言うけど、経験つんでから、そぉ~でもねぇ~で只、男が、家族を養えるか・・ち言うと厳しいかもM幸かKyoよい!エビシュウマイち、まだあるの?正月用に、注文頼まれちょるねけどオリ、仲買業者んゴテある
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。