goo blog サービス終了のお知らせ 

NoeLapin ~ノエラパン~

NoeLapin~あみぐるみ師~の あみぐるみ含有率10%未満ブログ

Next Live

「男前ナイト」記念すべき10回目!これでしばらくイベント企画はお休みする予定。。ぜひ、お越し下さい!

NoeLapin presents「男前ナイトvol.10 ~夏休みの陣」
2015年7月19日(日) @東京・北参道ストロボカフェ
出演:カンバスカーテンズ(from大阪)、the sworn group
時間:開場18:30 / 開演19:00
料金:予約/当日共に 2,300円(+1ドリンク500円)

☆ご予約:各アーティスト、および ストロボカフェHP 予約フォームにて。
 NoeLapin も予約受付中!ブログおよびツイッターからメッセージください。

  クリックで拡大

秘密(?)ワークショップ

2013-03-05 20:53:33 | ♭あみぐるみ
土曜日に、「秘密(?)ワークショップ」を開催しました。
「そんな告知なかった~。」て、言ってくれる人がいるかどうかわかりませんが、
すみません、"秘密"だったのです。


場所は、表参道!おしゃれなアトリエ。
そんなおしゃれスポットに、秘密裏に集められた生徒さんだけであみあみ。
午前の部、みんなで楽しくランチ、午後の部、と一日延々あみあみ。

のえくま(と命名)をみんなで作ったのですが、とにかくパーツが多いので大変なのです。
慣れてる私が作っても、なかなか時間がかかる作品なので、生徒さんには厳しいテーマだったかも。

ということで、参加してくださった、みなさまの中でなんと完成できたのが、たったお一人!
講師がいたらないせいで、本当に申し訳ありませんーーー!!!


こちらが完成した、くま、めぐくまちゃん♪
右は見本の、のえくま。足のところが作りやすいようにちがう編み方になってます。
あとは同じ編み図なのですが、やっぱり個性がでますよね。なんか賢そう。キリッと。
ご本人もラブリーで素敵な女性です♡

MEGUさんもブログにUPしてくださいました。
→こちら http://ameblo.jp/silver-fiore/entry-11482504880.html


会場は、いつもいつもお世話になりっぱなしの、サニーサイドさんの表参道アトリエでした。
シルバークロシェ作家・講師 きむらななえ先生 のアトリエです。
もちろん、こちらで教室もされてます。ワンデイレッスンもあるので、一度体験してみては??

改めて、こちらのHPに詳しく載っております。
ワイヤークロッシェ・純銀クロッシェのレッスンとキット|サニーサイド
http://www.snnysd.com/
→ブログはこちら http://puresilvercrochet.blog.so-net.ne.jp/2013-03-03-1


他に参加してくださったのも、皆さん、何かの作家さんばっかり。(そう!そういう会だったのですね)
木木屋さん、内藤先輩、Mariさん もご多忙の中、ご参加いただき、本当にありがとうございました!!

本当に楽しかったです~~~~♪♬
続きをなんとかせねばっ!なんとかしようと思ってますので、少し考えさせてくださいね。

マカキーニョちゃん!

2013-03-04 19:44:40 | ♭あみぐるみ
「カワイイ・Mono・テン」にて、こめへんさんが、こざる(兄)をお家に連れて帰ってくれました。

そして、こめへんさんの奥様が、「マカキーニョ」と命名してくれました!

どういう意味かお尋ねしたところ、ポルトガル語で「こざる」という意味だそうです。
うれしい!いい名前をつけてもらって、よかったね!!

写真はどちらも、こめへんさんが、Facebook にUPしてくださったものです。
実物より、かわいく撮れてます!


「こざる(マカキーニョと奥さん命名)、うちに来て早々に、ろばへんを圧倒~
 しまった、やっぱ知能ではかなわないなあ(お、重い........)w ウッキー」

ろばのろばへんさんは、以前、オーダーで作らせてもらったものです。
末永く、仲良くね~♪

こざる(弟)のほうも、旅立ってました。お買い上げ、ありがとうございます。
別のさる生を歩むことになりましたが、どちらも末永くかわいがってもらえますように・・・

「カワイイ・Mono・テン」ありがとうございました。

2013-02-28 14:19:39 | ♭あみぐるみ
ずいぶん、遅くなりましたが、練馬ギャラリーDomaで開催されていた「カワイイ・Mono・テン」の様子です。



こんな感じで展示していただきました。うっさーのパンツが丸見えです。うふふ。
にしても、ほんとに少なくて、申し訳ありません!

しかも、他の作家さんの作品がりっぱ!
こんな中に混ぜてもらって、申し訳ない~~

だって、こんな感じよ?!









本当に、かわいいものばっかりで、まさに「カワイイ・Mono・テン」!


ギャラリーDomaも、とても素敵な空間でした。
練馬の駅から徒歩1分で激近ですし。

予想より、たくさんお買い上げいただき、本当にありがたいことです。
今回、出会ったみなさま、今後ともよろしくお願いします!


参加してよかったです。
お誘いくださり、本当にありがとうございました!!

来週「カワイイ・Mono・テン」

2013-02-08 15:50:07 | ♭あみぐるみ
どうもどうも、ご無沙汰しております。あいかわらずの、ひがしです。
もう、いい訳も聞き飽きたこととおもいますので、唐突に・・・


来週、展示販売イベントあります。
-----
「カワイイ・Mono・テン」2/12(火)~17(日)
会場:ギャラリーDoma(練馬駅 徒歩1分 西武池袋線/大江戸線)
11~19時 ※最終日16時まで。
【注】今回は私は在廊せず、作品のみ参加ですー

http://ameblo.jp/gallery-doma/
-----

ほんと、告知ばっかですみません!

わりと急な話だったので、誰かばっくれた代わりか?と内心疑ってます。
(わかんないけどー。て、いえいえ、お誘いいただけるだけでも、ありがたいことです。)
なので、私の作品は渋谷Bunkamura とほとんど同じです。
でも、ほかにもかわいいものが、いっぱいあるみたいです!
今シーズンまだの方やご近所、沿線の皆様ぜひ遊びに行ってみてください。


あまりに品薄なので、急いで2匹作りました。あと、ピンズバッジも追加生産。
値付けなどなど、まだまだこれからです。日曜発送に間に合うのか??



大は首周りに何か、中はポシェットをつけようかな~。
て、ほんまに間に合うのか??

『Bunkamura winter craft collection 2012』感謝!~その1

2012-12-20 17:29:32 | ♭あみぐるみ
今シーズン2回目のあみぐるみでの参加イベント、『Bunkamura winter craft collection 2012』前期が月曜で終了しました!
毎度、遅ればせながらですが、ご報告です。


今回は、渋谷と近いので、ギリギリまで準備できるぜ、と油断してたつもりはないのですが、
まぁ、いつものことながら、すべてがギリギリ!
もう、ほんと学習しないわね。わたし。
でも、まぁ、今シーズン2回目ということで多少準備も楽でした。
が、前日搬入は、現地についてからが大変!Bunkamura も2回目やから、というのも油断のもと?
なんとか3時間ほどかかりながらも、無事当日を迎えましたよー。


まず初日。12/14(金)

開始時点でまだディスプレイが未完成!
10時オープンしてからも、飾りを足したり、プライスカードを書き直したり、午前中はバタバタ焦りまくり。
ほかの出展者さんにアドバイスいただいたりで、なんとかかんとか、お昼過ぎ頃に見られる状態に。(おそっ!)

今日は知ってる人は誰も来ない~と油断しまくってたら、まず、
Litter Lounge*Little Twinkle の景子さんが遊びに来てくれました。うれしーー!
11/30にもライブ行ったりしてたけど、最近、なかなかゆっくり話せてなかったのもあって、楽しかった!
しかも、ピンズや指人形などいろいろお買い上げ、ありがとうございました!


そして、JさんYさんの素敵カップル、ご来場!
パンダのイヤホンジャックをラブラブペアでお買い上げ。もーやーねっ♡あとお友達にもピンズを。
(その後、Yさんのパンダがとんでいってしまったらしいので、修理しました。ごめんよ~!)

*Yさん撮影。Twitter の写真お借りしました。


すっごくかわいいフレンチブルドックを連れたお客様が、黒チワワをお買い上げくださったり(迷わず即決!)、

マダムがおひとりで、ピンズ、ストラップ、などなどプレゼントにたくさんお買い上げ下さったり、

そして、私がTwitter のアイコン写真にしている、お気に入りのくま(大)が、親子さん連れさんにお買い上げいただいたり、

*現 Twitter アイコン。アイコンにするほど、お気に入りでした。仲良くしてもらってるかなぁ。


・・・そんな、長ーーーい一日でした。
初日、なんとか終了。
この日はなにかと繁盛日でした。よかった!


つづくーーーー。



*****
この日ご来場くださった、景子さんのバンド、LLLT は New Album を発売されました!


Little Lounge*Little Twinkle
「 hvit ( ビィトゥ) 」2012年11月11日 発売


めちゃめちゃいいCDです!!!
ほんとに何回も聴いてる。じっくりと通しで聴きたいアルバム。名盤です!
冬にあうわーー。今が冬だからかな?

小山田圭吾さんのコメントもしゃれてます。詳しくは、LLLT のサイトで!
(あれ、ネタなしのマジらしい、です。←きださん談)
もしくは、こちらでも。ストロボレコードの特設ページ

*タワレコ、HMVなど、全国のCDショップ、Amazon などネットショップでも、好評発売中!