ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
のびたけおブログ
家族、食べ物、たまに音楽、たまに更新。
秋の空のように すっきりと
2012年10月24日
|
子供
朝 玄関を出た時に
富士山がくっきりと見えるようになると
寒い季節が近づいていると感じる
青く澄みきった秋晴れの空
過ごしやすい季節は短い
明日はドラフト会議
1年って早いね
すっかり野球少年の次男は
自分の将来の姿と
重ねるようにしているのだろう
夢をいくらでも大きく出来るのは
子供たちの特権だ
そんな野球少年たちの夢が
窮屈に ねじ曲げられないような
画期的なシステムが
どっかにあるといいんだけどなぁ
コメント (2)
夏休み 始まりました
2012年07月20日
|
子供
梅雨が明けた
夏が来た
暑中お見舞い
申し上げます
夏休みは計画をたてて
時間を有効に使いなさいと
子供たちに言いながら
自分はブログを
2ヵ月間 放置
もはや
キッチンでの
立ち姿は
長男の方が
似合ってる
作ってもらった昼食を
食べていればいいのだ
みなさん
素敵な夏を
コメント (8)
超々久々
2012年05月09日
|
子供
会社の野球チームに合流しました
何年ぶりでしょうか
次男の野球の入れ込み具合に刺激され
久々にちゃんとやりたくなったのでした
穏やかな野球日和
気持ちいい
カメラマンの K氏に撮ってもらった僕の打席
ホームランにも三振にも見える
ナイスショット
素晴らしいプロの腕
いや
ホームランでしょ?
え?
久々なのは野球じゃなくて
ブログの更新だって?
分かってますよ
2月に屋内スキー場に行ったっきり
更新が途絶えていたのでした
あの後 家族5人そろって
スキーに行ったんです
本物の雪山は やっぱり最高
しかし
これだけ更新をサボると
「最近ブログ書いてないね?」
と言われることすらなくなってました
もう少し更新頻度をあげていこうかな
と
宣言
しちゃう?
「まさか雪山で終わりじゃないだろうな!」
という声が今
聞こえてきたような気がしたので
せめて桜の季節まで進めておきましょう
最近 自転車にハマってる長男
友達と随分遠くまで走りに行ってるようです
「パパも一緒に行く?」
と挑発され
受けて立つことに
春休みに長男と次男と3人で
「築地に寿司を食べに行こう!」
ということで走ってきました
画像は途中休憩した
半蔵門
我が家から2時間半
桜が咲いてるの
見えるかな
次男を連れて行くにあたり
最後まで走り切れるかどうか
心配だったんですが
先にバテ始めたのは
僕でした
築地まで3時間半
どうにか辿り着きました
あ、子供たちは余裕でしたけど
「今年は応援する!」
と宣言した 「すしざんまい」 にて
お寿司を食べて少し元気回復
勝鬨橋を眺めながら
帰り道の事を考える
41歳
当然帰りも3時間半かかるわけで
しかも多摩方面に向けて
緩やかな登り坂なわけで
さらに悪いことに
帰りはキツイ向かい風
往復約50キロ
ホント
死ぬかと思いました
そんな自転車野郎の長男に
こんな本を勧めてみました
まめころさん
の夫
びたもんてつさん
から借りてた
「セカンドウィンド 1」
面白かったようで
図書館で続きの 2 と 3 も借りて
一気に読破していました
コメント (10)
我が家から車で30分のゲレンデ
2012年02月23日
|
子供
初めて行きました
狭山スキー場
三男の練習にはちょうどいいかもね
西武ドームのすぐ隣り
屋根付きゲレンデ
リフトは屋外
近いから時間はかからないし
高速料金やガソリン代は浮くし
多くを望まなければ
これもアリかな
でも なんでかって?
長男と三男しかいないし
のび家 なんかあったのか?
いえいえ
心配するには及びません
次男は左打ちです
本当は家族で雪山へ行くつもりだったんですが
その日は次男が野球の試合でして
去年の秋から本格的なチームに入り
ものすごく頑張ってやっているので
そういうのも大事かなと
家族それぞれ別行動の週末
時々右打ちも
いつか そういう日が
来るという事は
理解していましたが
まさか次男が先にとは
将来 契約金で
カニをごちそう
してくれるそうです
楽しみだ
さて
スキーに戻ろう
去年 ちゃんとしたスキーを履き
今年の子供会合宿で
一気にボーゲン開花した
火の玉ボーイ
長男は一人で黙々と
パラレル特訓中
ちなみに
1月に行った
中学校のスキー合宿では
数名しかいない
上級者の班だったらしい
そんなに運動は得意な方ではないが
毎年スキーに連れてってた
甲斐があったってことかな
というわけで
久々に動画を作ってみたよ
火の玉ボーイの
クールな滑りを見てくれ
パート1の滑りと比べると
成長を感じますね
次男が来てたウェアを受け継いでるのも
なんか しみじみします
火の玉ボーイのすべり パート1
コメント (8)
趣味は 「3枚おろし」
2011年04月22日
|
子供
中学生になった長男
家庭科の授業のアンケートで
得意な料理は 「刺身」と書いた
当然 先生に
「それは切るだけってこと?」
と聞かれたそうですが
「いいえ 自分でさばきます」
と答えたそうです
最近は夕食の手伝いの度に
魚をおろしてる長男
先日は実家で
鯛をさばきました
楽しそうでした
もはや 「趣味」
そんな長男の さばきっぷりを
小学生になった火の玉ボーイ 三男が
突撃リポートしてます
久々に動画公開です
どうぞー!
親ばか意外の何でもありませんが
細かい事はご容赦ください
ちなみに 「包丁とステーキナイフを使い分ける」 その裏技
ためしてガッテンでやってたものです
詳しくはネットで調べて見てください
コメント (8)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年08月
2024年05月
2024年04月
2023年07月
2023年02月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2021年01月
2020年04月
2019年06月
2018年12月
2018年10月
2018年04月
2017年12月
2017年11月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2016年11月
2016年08月
2015年10月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年11月
2014年08月
2014年05月
2014年03月
2013年12月
2013年11月
2013年06月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年05月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
ログイン
編集画面にログイン
カテゴリー
音楽
(80)
食
(148)
パパの台所奮闘記
(35)
子供
(104)
ドライブ・お出かけ
(54)
出張記
(28)
沖縄
(16)
釣り
(4)
千里の道も一歩から
(4)
その他
(45)
最新記事
2025年1発目のライヴ!
ロックな夏 2024
ライヴ詳細★真昼の月 夜の太陽
ライヴ詳細★ShowBoat
2024ライヴ決定
4年ぶりのライヴ告知
パニパニパイナ 3
無情の世界ミターーーー
DVDキターーーー
千里の道の四歩目 三ッ峠
>> もっと見る
最新コメント
のびたけお/
夜を走る
runrungenki0906/
夜を走る
のびたけお/
半世紀少年のびたけお
フィーユ/
半世紀少年のびたけお
のびたけお/
アゲアゲの三男 と サゲサゲの私
ありす/
アゲアゲの三男 と サゲサゲの私
のびたけお/
いろんなことが いろいろと
フィーユ/
いろんなことが いろいろと
のびたけお/
分かる人だけ分ってくれればいいギターの話
のびたけお/
新しい季節
ブックマーク
のびたけお in トリノ
「のびブログ」トリノ出張版
のびたけお ライブラリ
YouTubeで公開中の動画、のびたけおオリジナル音源はこちら
ストライプス&ボーダーズ
のびたけおがギタリストとして参加するバンド
たろパパ日記
G
ユウ サミイ
ようこそ丹誠塾へ
kichi.kitchen 2
ぱくとこ
キッチンだいすき
La Vita Toscana
ALWAYS LOVE & SMILE
カップチーノを飲みながら。。。
生きのびましょ
ミズタマ模様
*イタリア料理紀行
petit* sweets
トリノ便り
プラハなchihua**hua
プラハExpression
てっチャリ
Path of azure photolog
ぐりLife
これ、いいっしょ♪
~Intemporaliter~
赤い靴で 街あるき
Mintの香り
ひびの暮らばやし
-The Stripes- 猫穴堂日記
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
子育て、食べ物、音楽、ドライヴ、政治だって、環境問題だって・・・。なんでも真剣に考えるけど、ほどほどの所でやっときましょうか。それが我が家のモットー 『ゆるマジ』 なのだ。
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について