テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

The 収穫d( ̄  ̄)

2016年12月12日 20時24分43秒 | チンゲン菜
こんばんは~

昨日・今日と最低気温がマイナス5.5度と厳しい寒さです・・・
毎朝、霜で真っ白です

書類整理等で特に畑作業はしていません
あっ 防寒対策で第2弾・第3弾の大根の不織布のトンネルに穴あき農ビを施しましたね


<昨日の収穫です
随分、葉が黄化したほうれん草・・・



間引きがてら、収穫した青梗菜です

 
青梗菜って、根元の辺りを虫に喰われますが、ナメクジ


明日、大根第4弾の畝の準備をしましょうかね


と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テルさんへ (ちゃーちゃん)
2016-12-12 20:45:43
お久しぶりです。
柚子採りがやっと終了したので、明日からまた「畑」onlyの生活???と思っていたら☔みたいです。残念(´・ω・`)
青梗菜おいしそうですね。一度も植えたことないんですよ~(^_-)-☆
妹ちの義母が植えていていつも頂くので植える必要がない野菜です。あ・は♡
返信する
こんばんは )^o^( (トマ)
2016-12-12 21:25:27
メチャクチャ寒そうですね。
ホウレンソウも気温が下がればいい色になり
美味しくなると思っていましたが違うようですね。
返信する
ちゃーちゃんへ (テル)
2016-12-12 22:42:02
こんばんは♪
柚子は、豊作でしたか~?!この辺でも沢山生っていますね!
こちらは、雨が降りませんね^^;

チンゲン菜は、お尻がプリッとしててボリュームがあるのでいいですよね~♡
貰えるなら、作る必要は無いですね(^^ゞ
返信する
トマさんへ (テル)
2016-12-12 22:44:02
こんばんは♪
メチャ寒いですよ・・・((((((+o+))))))

スーさんも良く「黄化した!」と言っていますよね^^;
時期の問題ですかね?!
返信する
おはようございます! (ビギナー)
2016-12-13 04:41:33
こちらと比べると寒さが厳しいですね。
風邪などにご注意ください。(^o^)/
返信する
Unknown (すぎさん)
2016-12-13 09:02:15
テルさんおはようございます(^^)/

すごい青梗菜ですね~(⌒-⌒)
うちのもそこまでではないけど
隙間なく育っているので
ちょっと間引くかな~と思っていたところです。
返信する
おはようございます♪ (スー)
2016-12-13 10:54:11
テルさん おはようございます♪
いつ見ても青梗菜が綺麗で良いですね(⌒▽⌒)
前にも言いましたが、ウチのは生長途上にはアブラムシやハダニ?などにやられ、収穫時には葉をかじられどうにもイマイチです( ̄▽ ̄;
ほうれん草の黄化ですが、栄養不足か土が酸性になるためかと思っています
返信する
テルさんへ (やっちゃん)
2016-12-13 16:44:11
テルさん、今日わ!赤っぽいホーレン草は寒さに弱いんですか?普通のは寒波に依り、甘さが増して美味しくなるんですが。まー食べれればいいじゃないですか。
返信する
ビギナーさんへ (テル)
2016-12-13 23:08:02
こんばんは♪
こちらは、県の南東ですが冷え込むのですよね(@_@;)
風邪は、アホ~~~なので大丈夫です!
ありがとうございます^^;
返信する
すぎさんへ (テル)
2016-12-13 23:09:54
こんばんは♪
すぎさんも青梗菜を作っていましたか?!
まだ、生長中ですが間引きがてら収穫しました!
これから、お尻がプリプリになるでしょうね(*´Д`)ハァハァw
返信する

コメントを投稿