こんばんは

今日は、「トマトとインゲンの播種
」の予定でしたが、暖かい日だったので順延っ

第三弾のジャガイモの畝立て
いつも畝が曲がろうが野菜たちには影響ない
とテキトーーにやっていましたが、今日は紐を購入してしっかり作ってやったぜぃ~


「畝が曲がるのは性格が素直だから
」を信条としていたけど他の方たちのブログを見させていただくと「何と言うことでしょう~~
」的な畝が多いので、右へならえでやってみました

次は、ほうれん草の間引き



ホールに4粒くらいずつ播種してそのうち2本を間引き
でも、マルチだと土寄せが出来ない・・・
みなさんどうしているんだろう~
ところどころ、マルチのホールとホールの間を何箇所か切るか、マルチを全部取り除くかっ

間引き前

間引き後

そしてそして本代の・・・本題の、2月10日に播種したピーマンとパプリカの苗を「愛菜花
」から「テル式ハイブリッド育苗器
」へ移動

苗の状態は・・・
ピーマン(タキイのニューエース
)

パプリカ(タキイのフルーピーレッドEX)

なお、黄色はなぜか途中から苗が萎えた。。。ので、再度発芽ちぅ~~
で、「テル式ハイブリッド育苗器
」へ移動


ん?単に透明の衣装ケースにペットボトルにお湯を入れただけやんけぇーーーーーー

と言うことで、今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に


今日は、「トマトとインゲンの播種



第三弾のジャガイモの畝立て

いつも畝が曲がろうが野菜たちには影響ない




「畝が曲がるのは性格が素直だから




次は、ほうれん草の間引き




ホールに4粒くらいずつ播種してそのうち2本を間引き

でも、マルチだと土寄せが出来ない・・・

みなさんどうしているんだろう~

ところどころ、マルチのホールとホールの間を何箇所か切るか、マルチを全部取り除くかっ






そしてそして本代の・・・本題の、2月10日に播種したピーマンとパプリカの苗を「愛菜花




苗の状態は・・・





なお、黄色はなぜか途中から苗が萎えた。。。ので、再度発芽ちぅ~~

で、「テル式ハイブリッド育苗器




ん?単に透明の衣装ケースにペットボトルにお湯を入れただけやんけぇーーーーーー


と言うことで、今日も一日ありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に
