goo blog サービス終了のお知らせ 

テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

第二段ダイコンと人参の播種!!!!!!!!!!

2015年01月25日 18時42分41秒 | ダイコン
今日は、午後から久々に農業を
天気もいいし、風もなくて農業日和

13日にシルバーマルチをした畝に株間30cmのホールをこれはボール。。。w
穴開けは、私が開発した「テル式スペシャルマルチホール開け機



これは、私の師匠のブログで見てマネっこして茶筒の蓋をカットして作ったんだよ

今回も前回播種したダイコン“春神楽”と人参“Dr.カロテン5”です
ダイコンも人参も36穴播種


そして、トンネル資材は第一弾の「農ポリ」でなく、今回は「農ビ」を使用
ただ、農ビは昨年使った物なので「透明度」が問題かも・・・
特に人参は「好光性種子」だからね~
取り敢えず、様子見しましょう~~






てことで、1月中にやらなきゃいけない作業はおわたーーーーーーーーーーーー


2月中旬くらいからは、「ピーマン、パプリカ」の育苗とジャガイモの芽出しをしましょう~~


今日も一日ありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に



今年の運を使い果たした???(>_<)w

2015年01月25日 17時27分54秒 | 弓道
今日は、お昼前から弓道の練習に

先ずは、審査会に備えて坐射一手を

見事に皆中(2中)

次から、立射4つ矢を3回


な、なんと3回とも3中


てことで、11中/14射と78%の的中率
もしこの率で野球だったら・・・www
弓道を始めて2年半、こんな事は初めて

これが、審査会で出来たらいいんだけど、そうはいかないのが弓道の難しさ・・・
でも、この感覚を忘れないように今後も精進致しましょう~~


あ、そろそろ学科の勉強もしていかないと・・・
年取ると覚えが悪いし、頭に入っても直ぐに忘れるし・・・

射技で良くても“学科”でダメだったら、“がっかり”・・・www





さて、そろそろ愛しい人のところへ面会に行きましょう~~

しょぼいブログを観ていただきありがとうございましたm(__)m←土下座。。。